top of page
検索
kitabo-ayk
8 時間前読了時間: 3分
秋田港北防波堤の監視員募集について
令和7年1月 (一社)秋田港有効利活用協会 秋田港北防波堤を釣り施設として開放し早いもので、今年で5年目を迎えることになりました。これまで秋田県...
閲覧数:13回
kitabo-ayk
2024年11月22日読了時間: 1分
11月24日(日)無料開放(予定)
11月半ばを過ぎ秋田も一気に冬の様相となって来ました。きりたんぽ鍋を囲み熱燗で体を内側から温めるシーズン到来ですね~🍶 北防ファンの皆様におかれましては今年一年北防をご利用頂きありがとうございました。地球温暖化の影響か魚の釣れる時期が例年と異なったり、釣れる魚の魚種が変...
閲覧数:726回
kitabo-ayk
2024年8月17日読了時間: 1分
レンタルタックル、アミ姫料金変更のお知らせ
昨今の原材料アップの影響により、以下の通りレンタルタックル、アミ姫の料金を変更させていただきます。ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 レンタルタックル(竿、リール、網カゴ、ウキ、サビキ、オモリ、バケツ、撒き餌のアミ姫)/旧料金2,000円→ 変更後2,200円...
閲覧数:823回
kitabo-ayk
2024年6月17日読了時間: 1分
注意・禁止事項更新しました!
先日、防波堤上での排泄行為(立ちション)を見たというご指摘をいただきました。周りの人に不快感を与えると共に軽犯罪の1つで、あってはならない行為ですので、当協会でも注意・禁止事項に加えると共に、改めて注意を呼び掛けていきます。これからもみんなが気持ちよく釣りができるよう、ご理...
閲覧数:1,173回
kitabo-ayk
2024年4月26日読了時間: 1分
先端希望者の釣り場は「先端限定」です!
皆様平等に楽しく釣りができるよう、以下ご理解とご協力をよろしくお願い致します。 (先端:一段低くなっている先端の100m、中間:防波堤根元から700mまで) ・先端入場可能人数は昨年同様に先着20名です。 ・先端希望者は先端100mのみでしか釣りはできません。先端へ向かう途...
閲覧数:1,362回
kitabo-ayk
2024年4月26日読了時間: 2分
4月27日(土)午前のみ開放!
北防ファンの皆様~大変お待たせ致しました!! 令和6年の北防開放をスタートします! ○27日のタイムスケジュール 6:40頃 受付開始(混雑具合により前後) 7:00 開放、釣り開始 9:00 来場者全員で避難訓練、終了後釣り再開...
閲覧数:733回
kitabo-ayk
2024年3月7日読了時間: 2分
令和6年度入場料等値上げのお知らせ
当北防波堤の釣り開放は令和2年8月にスタートしており、早いもので今年度で5年目に突入となります。 ご愛顧頂いた皆さまのご協力・ご支援、また当協会で働いてくれている監視員の安全指導等の取り組みが実を結び、一件の落水事故もなく無事に運営することが出来てきたことに感謝する次第です...
閲覧数:4,187回
kitabo-ayk
2024年1月18日読了時間: 3分
秋田港北防波堤の監視員募集について
令和7年1月 (一社)秋田港有効利活用協会 秋田港北防波堤を釣り施設として開放し早いもので、今年で5年目を迎えることになりました。これまで秋田県...
閲覧数:1,001回
kitabo-ayk
2023年8月25日読了時間: 1分
沢山の募金ありがとうございました!
秋田7月豪雨で被害に遭われた皆様には改めてお見舞い申し上げます。 当協会では7月22日から8月お盆まで開放時に来場者の皆さんに義援金のお願いをしたところ46,175円の募金が集まりました。早い復旧復興を祈念し、8月21日にその全額を日本赤十字社秋田県支部に寄付させていただい...
閲覧数:295回
kitabo-ayk
2023年4月17日読了時間: 2分
4月29日(土)午前無料開放(予告)
約3年に及ぶ新型コロナ感染症による行動制限がようやく取り払われ、とりあえず以前と同じような生活が戻りつつありますが、釣り好きの皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)。今年は早くなった桜の開花同様に秋田の海からは既にマダイの釣果報告が聞こえて来ています。そんな春の動きを受け釣り好...
閲覧数:1,824回
kitabo-ayk
2023年1月26日読了時間: 3分
秋田港北防波堤の監視員募集について
令和6年1月 (一社)秋田港有効利活用協会 秋田港北防波堤を釣り施設として開放し早いもので、今年で5年目を迎えることになりました。これまで秋田県内はもとより県外からもたくさんの方々からご来場頂き、安全・安心して釣りができるとありがたいお言葉を頂き、また1件の事故も発生してお...
閲覧数:970回
kitabo-ayk
2022年11月10日読了時間: 1分
利用者アンケートにご協力ください
ただいま日本大学では秋田港北防波堤の利用者アンケートを行っています。 https://docs.google.com/forms/d/1h0fVdUmx8kGrO9j3_31LSH0cnRLRds9Snddwe_sOCdw/edit からアンケートにお答えください。 ...
閲覧数:415回
kitabo-ayk
2022年11月5日読了時間: 1分
安全ご協力のお願い
皆さんのおかけをもちまして、今年度も多くの釣り人で賑わい、事故もなく11月27日(日)をもって終了しようとしております。11月に入って季節的に荒天予報が続き、なかなか開放ができず歯がゆい思いをしておりますが、開放時にはスタッフ一同、さらなる安全第一に努めて運営する所存です。...
閲覧数:543回
kitabo-ayk
2022年3月28日読了時間: 2分
4月23日(土)午前のみ、北防無料開放!
東北6県も長かった冬からようやく抜け出し、3月に入り早い県では渓流やサクラマスが解禁となり、あちこちから釣果の便りが届き出してきました。4月になればさらに東北の海も水温上昇と共に本格的釣りシーズンに突入し、いろいろな魚たちが釣りファンを魅了してくれることでしょう。...
閲覧数:2,173回
kitabo-ayk
2021年8月11日読了時間: 1分
【秋田県】コロナ警戒レベル4の対応
令和3年8月11日に秋田県のコロナ警戒レベルが再度4に引上げられました。 引上げに合わせ当協会のコロナ対策を下記のとおり修正します。 再度、最大入場者数制限、居住地域による入場規制等を実施します。秋田県外にお住いのお客様には誠に申しわけありませんが、状況をご理解頂きご容赦願...
閲覧数:599回
kitabo-ayk
2021年6月11日読了時間: 1分
【秋田市】コロナ警戒レベル3への引下げへの対応
6月11日に秋田市のコロナ警戒レベルが4から3に引下げられました。引下げに合わせ当協会のコロナ対策を下記のとおり修正しました。 レベル4対応に合わせて実施した、人数制限、居住地域による入場規制等では、皆様にご不便をおかけしました。特に秋田県外のお客様には、御利用制限をせざる...
閲覧数:322回
kitabo-ayk
2021年5月11日読了時間: 1分
【秋田市】コロナ警戒レベル4の対応
【秋田市】コロナ警戒レベル4の対応 1.入場者数を150人から100人に縮小 2.秋田県在住の方のみ入場いただけます ※都道府県をまたぐ不要不急の移動の自粛要請への対応 3.防波堤内での徹底した感染防止対策 1)マスク着用が必須(着用しない場合入場できません)...
閲覧数:672回
bottom of page