5月18日(土)釣果情報
- kitabo-ayk
- 2024年5月18日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年5月18日
今日は晴れ。南東の風から南西に回る予報で、日中若干強く吹くかもしれません。4月27日のオープンからここまで北防は一度も閉鎖なく皆勤賞なのでこのまま穏やかにいってほしいところですが、魚だけはにぎやかになってほしいですね! 今日もフォトダービー開催しております(詳細はこちらから)。受賞された方は帰りに管理棟へお声かけくださいね。
〇マアジ
まずは朝一、先端男鹿側にてサビキ釣りで15~16cmがパタパタと釣れ始めました。ちょっと小さいかな~と思っていたらすぐに400mパイプライン側にてアジングで26cmの良型が釣れ、続けざまに先端でも20~23cmクラス、さらに25~26cmクラスも。間もなく650m男鹿側でも20cmが釣れ始めたのでサイズも場所も広範囲に。色々なサイズの群れが入ってきたのかも!? 若干スロースタートでしたが、これから上向きそうな気配です! デイアジングを楽しみたいなら北防でしょう! そして本日も尺オーバーが何匹か釣れ、WANTED賞が多数出ました。先週より確率アップしてきた感あり! なんていってたら、午後4時くらいからあちこちで尺アジ祭りが開催され、WANTED賞ラッシュ!




尺アジを2匹キャッチして文句なしのWANTED賞獲得!


出た!北防アジレコードタイ記録の36cm!


良型の本命キャッチに笑顔。おめでとうございます!









25cmの良型主体に釣れ始めております!

30cmオーバーのマッチョアジ!


アジがたんまり!


WANTED賞の尺超えアジゲット!


何気に午後4時から良い感じ!


午後からおいでなさった常連さん2名。もはやアジと会話できる境地なのか、釣れる時間を打ち合わせしてきたかのように来てすぐ鯵祭り開催
〇コウイカ
朝一なかなか釣れませんでしたが、7時前からバラシ、釣ったの情報が入り始めました。150m男鹿側、600m付近パイプライン側にてエギングで胴長19~20cmが釣れました。



意外にも今シーズン初ゲットという常連少年。お父さんにタモ掛けしてもらう親子の連携プレイ、いいですね!

2.5号のエギにヒット


こちらも常連の少年。大人たちはまだ釣れていない??? 北防は少年のためにあるのかー!

〇クロダイ
おお、やはり濁りが入って活性が上がったかな? 7時40分頃に450m付近男鹿側にてオキアミをエサにしたウキ釣りで39cmが釣れました!

先週の土曜日は1枚目釣れたのが10時くらいだったので早いぶん今日は期待できそうです!
そしてなんと終了時間ぎりぎりに50cmのクロダイの情報が!

文句なしのWANTED賞&フォトダービー大物賞のダブルゲット!!
〇マダイ
150m付近パイプライン側にて、オキアミをエサにしたウキフカセ釣りで37cmが釣れました!


ここに居る!と信じて釣り続けた貴重な1枚。おめでとうございます!
〇シロギス
600m付近、220m付近の男鹿側にて、アオイソメをエサにした投げ釣りで17~20cmが釣れています。その後150m付近の男鹿側でも釣れているので、実は今一番安定して釣れるターゲットかも!?


キスは子供たちに魚のアタリを体感させるのにもってこい!


今日は投げ釣りの人があまり見かけませんが、おそらく狙えばポツポツ釣れると思います!

チョイ投げラン&ガンスタイルで数を稼げます
〇カサゴ
250m付近パイプライン側にて、オキアミをエサにしたウキフカセ釣りで25cmクラスが釣れました!

今日のフォト賞1号はこちら! ダブルで素敵なピース&笑顔でした。そして色合いが非常に分かりにくい良型カサゴで、若爺を悩ませたので受賞ですw。帰りにお声かけくださいね
〇クロソイ
400m付近パイプライン側にて、ライトジギングで20cmクラスが釣れました!

〇ニシン
先端男鹿側にて、投げサビキで30cmのニシンが釣れました!


脂が乗って美味いのか?それとも? それは釣った人、食べた人だけが分かる!
〇ホシザメ
先端で釣れたのはなんとサメでした!ギャー!🦈

実は麹漬けにして食べると美味しい魚ですよ
〇ケムシカジカ
500m付近男鹿側にて、アオイソメをエサにした探り釣りに27cmがヒットしました!
〇暖流系の魚たち
水温が上昇してきた影響か、暖かい水を好む魚が釣れ始めています。

ヒイラギが回ってきたようです

夏の魚、ベラちゃん
〇北防特等席でMSCベリッシマを見よう!

今日は7時頃、豪華客船最大クラスの「MSCベリッシマ」が入港してきました。今日の来場者は特等席で見られましたね! 午後5時に出港するそうなので閉門前にまた近くで見られるかも。午後から釣りがてら来場してみては? ちなみに全長315mとのことですが、北防のほうが倍以上長いから勝ちですw