top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

5月27日(土)は開放します。

 明日早朝は曇り模様ですがその後お日様が顔を出し日中の最高気温が22度になる予報になっていますので、熱中症予防のため飲み物を多めによういしてください。潮汐は小潮で干満の差はあまりないですが海水温16度前後で推移していますのでお魚さんたちは元気で、家族でのんびり竿を出すには打って付けの日となりそうです。

 先週の北防はクロダイさんたちにスイッチが入ったようで、バンバン釣れました。そして、投げサビキで底付近を狙っている人たちには30cmクラスのアジも釣れています。その他にもマダイやカレイ、キス、コウイカなど食卓を賑わす魚種がいろいろ出迎えてくれますので、是非いらしてください。

 また、北防で釣れた魚の「キタボーでアソボー!フォトダービー」を6月から10月まで開催しますので、是非応募してください。月間MVP、特別賞があり、入賞すれば素敵な賞品がゲットでき、月刊釣り東北に掲載されますよ。詳しくは当協会のホームページと釣り東北ホームページ(釣り東北6月号に掲載)や管理棟にポスターを貼ってありますのでご覧ください。

最新記事

すべて表示
4月29日(昭和の日)閉鎖です

北防開放をお待ち頂いている皆様~大変申し訳ありません。延期していた無料開放ですが実施を見合わせます。  29日の午前中は何とか風速が安全基準内に収まってくれそうなのですが、日本海に発生する低気圧が寒気を呼び込み発雷確率が30%近くになります。安全第一の北防ですので閉鎖とさせ...

 
 
4月26日(無料開放)中止です。

北防開放をお待ち頂いている皆様に心苦しくも無料開放中止(延期)の知らせです。  北防波堤の上での平均風速が10mを超えそうな予報となっています。翌27日も同じような予報となっていますので安全を考え、27日の開放も見合わせます。...

 
 
11月24日(日)無料開放します

北からの季節風が強そうな予報になっていますが発雷確率が低く、今年度最後の北防の開放チャンスですので頑張って開放致します。年度最後の開放ですので例年どおり 「無料開放」 とさせてもらいます。これから釣行に向かうチャンスは多くありません。是非、アジにタコ、ヒラメ等美味しい魚との...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page