top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

6月12日(土)釣果情報

更新日:2021年6月12日

昨日の暑さが嘘のような気温の北防です。

開始早々、アイナメ40cm、メバル、アジ、マダイ、シーバスなどが釣れています。




〇マダイ&キス

400m付近の少年の投げ釣り仕掛けに、32㎝のマダイが食ってきました。

その後、彼は20㎝オーバーの良型キスも釣ってます。

お母さんに処理してもらって、マダイの刺身にキスの天ぷらかな~(笑)






800mの先端で50㎝のマダイがブッコミで上がったようです。カゴでも51㎝が来ています。






※キスの追加情報

700m付近の男鹿側で20㎝~26㎝位の良型キスがコンスタントに釣れているとの報告が入りました。







〇クロダイ

400m付近、ダンゴ餌で40㎝が上がりました。釣ったご本人もっと大きいの釣るから、魚とご本人の写真は後にしてくれ!との事です。(笑) そんな訳で写真は後ほど~

500m付近で49㎝、250m付近フカセで41㎝。



〇イナダ&ワラサ

 750mで40㎝のイナダが泳がせで釣れたそうです。800mでサビキに43㎝、400mで46㎝とと群れが寄って来ているようです。一人で3本上げた方もいるようです。

 泳がせだけでなく、ジグにも来はじめています。先端のセリオン側で泳がせをやっている方は昼までになんと6匹も釣っています。



※トピックス!

何かヒットしたルアー竿が海にもっていかれてしまったのですが、お隣さんがその竿を釣り上げてくれ、戻った竿の先にはまだ60㎝ワラサが付いていてそれを釣り上げたという嬉しい珍事がおきました(笑)。









〇シーバス

メタルジグで80㎝のシーバスがあがりました。




〇アイナメ(シンジョウ)

先端の落とし込み、550m付近のフカセでアイナメの40㎝オーバーが来ています。

〇アジ

山ほど釣れているアジの情報をアップするのを忘れていました。

コンスタントに釣れています。サイズは17~18㎝から25㎝といったところ

です。小さいのは南蛮漬けがお勧めですよ~。





















〇ヒラメ

メタルジグで40㎝オーバーが来たようです。もっと大型がベイトを追って港内に入って来てくれる事を期待したい所ですね~


〇危険な魚 アカエイ


何と全長1m超えのアカエイが釣れました!

尾っぽの根元に鋸のような針があります。

もし釣れてしまった時は取り扱いに十分注意して下さい。


秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page