top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

8月釣り物予報

更新日:2020年8月7日

◎アジ/サビキ釣り、アジングで10~20cmクラスがサバ、イワシ交じりで狙えます。サビキ釣りの場合、防波堤上にこぼれたコマセは乾く前に水汲みバケツで洗い流すようご協力下さい。


◎クロダイ/フカセ釣り、落とし込み釣りで30~40cmクラスが狙えます。マダイのチャンスもあります。フカセ釣りの場合、防波堤上にこぼれたコマセは乾く前に水汲みバケツで洗い流すようご協力下さい。


〇キス/投げ釣りで15~20cmが狙えます。日中よりも朝が狙い目。日中はフグが多く、針をとられやすいので仕掛け、針は多めに用意しましょう。エサはジャリメがお勧めです。


△青物/サワラ、イナダの回遊があればメタルジグ、ワインド釣法などのルアー釣り、アジなどの泳がせ釣りで狙えます。ルアーをキャストする場合はくれぐれも周囲に注意して下さい。


△ヒラメ・マゴチ/メタルジグ、ワームなどを使ったルアー釣り、アジやキスを使った泳がせ釣りでチャンスあり。ルアーをキャストする場合はくれぐれも周囲に注意して下さい。


△根魚(クロソイ、アイナメ)/防波堤際などで狙えます。ブラーにアオイソメ、ワームなどがお勧め。


8月7日の視察ではシイラ、クロダイの姿が見えました!

動画はこちら↓

 
 

最新記事

すべて表示
6月22(日)開放します

開放いたします。ただし、予報サイトによって雨予報もあれば晴れ予報もあれば曇り予報もあれば…で、大気の不安定さを表しています。今日のように予報より風が強く吹く可能性もあり、状況に合わせた判断が必要になることをご了承の上、ご来場下さい。また、ムシムシしそうな予報ですので、熱中症...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page