10月15日(日)の釣果情報
- kitabo-ayk
- 2023年10月15日
- 読了時間: 4分
更新日:2023年10月15日
北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。
現在の北防波堤の天候は晴れ☀気温12℃、波0.5m、東の風3m
と絶好の釣り日和となっています。
日中の気温は20℃と、寒暖差が大きいので体調管理に気を付けてください。
また午後から雨の確率も高くなってきているので、雨具も用意された方が良いかもしれませんね。
昨日は、ステーキサイズのアオリイカ、20㎝オーバーのアジ、その他サバ、マダイ、サゴシ、イナダと多種多様なお魚さんが遊びに来ていました。
今日もたくさんのお魚さんが遊びに来ていると思います。
みなさんの腕の見せ所ですよ(^o^)/
是非北防波堤でお魚さんをゲットして、今日の食卓を賑わせてはいかがですか?
スタッフ一同安全第一で、みなさんのご来場お待ちしております。
※北防波堤全体でいろいろなお魚さんが釣れ始めています。
まだまだ間に合いますよ、是非北防波堤にお越しください。
魚釣り楽しいですよ(^o^)/
〇アオリイカ
※朝一の釣果報告は、アオリイカ君です。
700m先端男鹿側でピンク系のエギに胴長17㎝、20㎝のアオリイカがエギに抱きつきました。
今日も第一報はアオリイカ君でした。
アオリイカ君成長してますね(^.^)/~~~
※650mパイプライン側で胴長12㎝のアオリイカ君が2.5号ピンクのエギに抱きつきました。
パイプライン側も狙い目かもしれませんね(^.^)/~~~
※450m付近男鹿側で胴長17㎝のアオリイカ君がピンク系のエギに抱きついてます。
朝一はピンク系のエギが良いみたいですね(^.^)/~~~
※アオリイカ君も北防波堤400~800mの男鹿側、パイプライン側で釣れ始めています。

常連さんが朝一で、立派なアオリイカ釣り上げました。さすが常連さん(^.^)/~~~

アオリイカ君確実に成長してますね(>_<)

アオリイカ君怒って真っ黒になってますね。



常連のタコ釣り名人の少年が、アオリイカを釣り上げニンマリ、「タコはあまり好きでないけど、イカは好きです」とニコニコしながら話してくれました。

デカイアオリイカですね(*^^)v

待望のアオリイカを釣り上げ、笑顔が良いですね。




将来有望なanglerになりそうな予感がします(>_<)




女性anglerアオリイカを釣り上げました(^o^)/嬉しそうですね、わかりますその気持ち。



〇ダツ
750m先端男鹿側で90㎝のダツがエギに食らいつきました。
ダツもエギに食らいつくんですね(>_<)

大きなダツですね(>_<)女性anglerおっかなびっくりの笑顔ですね。


必死にダツを押さえつけてますね(>_<)
〇サゴシ
750m先端男鹿側で40㎝のサゴシがエギに食らいつきました。
サゴシもエギに食らいつくんですね(>_<)



立派なサゴシとイナダですね(*^^)v
〇アジ
※800m先端男鹿側でサビキ釣りに15㎝クラスのアジがヒットし始めています。
フッシュイーターもヒットする可能性が高くなってますね(^.^)/~~~
※25㎝クラスのアジが釣れ始めているとの釣果報告が入ってます。


鯉のぼりならぬアジのぼりですね(*^^)v

アジもなかなかのサイズが釣れ始めてます。
23㎝のアジも釣れてますよ!(^^)!

お父さんと一緒に、ハイポーズ(>_<)

満面の笑顔(>_<)良かったね。


良い型のアジが釣れ始めています。

〇サバ
800m先端男鹿側でサビキ釣りに30㎝クラスのサバがヒットし始めています。
※400mパイプライン側でサビキに20㎝クラスのサバが鯉のぼり状態で釣れ始めています。

アジとサバが釣れ始めてます。


良い型のアジだね(*^^)v笑顔のVサイン
〇ヒラメ
800m先端男鹿側でアジの泳がせ釣りで40㎝のヒラメがヒットしました。
今日も爆釣の予感がしますね(>_<)

常連の少年、今日は朝一立派なヒラメを釣り上げました。
天才だね(^o^)/

美味しそうなヒラメですね(>_<)

43㎝のヒラメ君エンガワも取れそうですね。
〇カサゴ
750m男鹿側で落とし込み釣りのエサはカニに25㎝のカサゴがヒットしました。


〇クロダイ
小学校3年生の少年が、550m男鹿側ウキフカセ釣りのオキアミで15㎝のクロダイを釣り上げました。

よくぞ釣り上げたね(^o^)/笑顔が可愛いね。
650m男鹿側でウキフカセ釣りオキアミに45㎝のクロダイがヒットしました。

常連さんが、立派ないぶし銀のクロダイをヒットさせました。

立派なクロダイを釣り上げVサイン(*^^)vやったね。
〇スズキ
700m男鹿側、ルアーに73㎝のスズキが食らいつきました。
フッシュイーターのスズキが回遊し始めました。

素晴らしい良い型のスズキですね。
〇イナダ
800m先端男鹿側でアジの泳がせ釣りで36㎝のイナダがヒットしました。
アオモノが入って来ましたね(*^^)v


常連の少年が今度はイナダをゲットしました。
