11月5日(日曜日)の釣果報告
- kitabo-ayk
- 2023年11月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月5日
北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。
今朝の北防波堤の天気は晴れ☀
気温は7℃、北北東の風2m、波1.5m
と絶好の釣り日和となりました(^o^)/
朝方は肌寒い気温になっていますが、日中は20℃を超える予報になっています。
寒暖差が激しいので、体調管理に注意してください。
すぐに脱げるアウターを準備した方が良いと思います。
昨日は、アジ、サゴシ、イナダ、ヒラメ、メジナ、マダイ
の釣果報告が入っています。
さて今日はどんなお魚さんが釣れるか楽しみですね(>_<)
スタッフ一同安全第一で、みなさんのご来場お待ちしております。
〇アジ
400m、750m付近先端男鹿側で15㎝~17㎝のアジがサビキ釣りにヒットし始めています。

アジが釣れて良かったね、思わずVサイン(*^^)v






28㎝のアジです、美味そうですね(>_<)

〇ヒラメ
700m男鹿側でメタルジグに53㎝のヒラメが食らいつきました。

750m男鹿側でアジの泳がせ釣りに55㎝のヒラメが食らいつきました。

常連の少年がヒラメを釣り上げました(≧▽≦)


素晴らしい大きさのヒラメですね!(^^)!エンガワ美味しそう。
〇マダイ
700m男鹿側でジグに53㎝のマダイが食らいつきました。

立派なマダイですね(^o^)/


塩焼きが美味そうなサイズですね(>_<)

常連の少年が今度はマダイを釣り上げました。
〇クロダイ
650m男鹿側でカゴ釣りオキアミに46㎝のクロダイがヒットしました。

立派ないぶし銀のクロダイですね(^o^)/

思わずVサイン、やったね顔が

常連さんがみごとなクロダイを釣り上げました。

大量ですね(>_<)
〇エソ
700m男鹿側で44㎝のエソがメタルジグにヒットしました。

立派なエソ君ですね、かまぼこにすると美味しいですけどね。
〇イナダ
600mパイプライン側で40㎝のイナダがメタルジグに食らいつきました。


常連さん立派なイナダですね。
〇サゴシ
600mパイプライン側で50㎝のサゴシがメタルジグに食らいつきました。

立派なサゴシですね(>_<)


〇アオリイカ
700m先端で胴長18㎝~23㎝がオレンジ、ブルーのエギに抱きつきました。
アオリイカも釣れ始めています。
