top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

4月23日(土)午前のみ、北防無料開放!

kitabo-ayk

 東北6県も長かった冬からようやく抜け出し、3月に入り早い県では渓流やサクラマスが解禁となり、あちこちから釣果の便りが届き出してきました。4月になればさらに東北の海も水温上昇と共に本格的釣りシーズンに突入し、いろいろな魚たちが釣りファンを魅了してくれることでしょう。

 さて、秋田港北防波堤愛好者の皆さん、お待たせしました! 今年の本開放に先立ち4月23日(土)の午前7時から正午まで無料開放(悪天候の場合24日に順延の可能性あり)します。尚、当日は昨年同様40分ほど避難訓練と落水者救助訓練を行いますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

 また、本開放は4月29日(金)からを予定していますが、天候次第で変更になる場合がありますので、前日の秋田港北防波堤ホームページでご確認ください。

 パスポート販売は本開放日から行います。


年間パスポート当選者様へ「支払・受取方法」のご案内

 北防波堤年間パスポート当選者の皆様、おめでとうございます。

 パスポートの販売は今年度本開放日(悪天候の場合延期の可能性があります)の4月29日(金)より管理棟にて行います。

 購入の際は、管理棟受付に「当選ハガキ、代金(一般=18,000円 シルバー=12,000円 お釣りのないようにお願いします)、写真(3cm×2.4cm 1年以内に撮影したもの)、本人と確認できるもの(免許証など)」を提出してください。 受付が終了したら当日から使用でき、帰りにパスポートをお渡しします。

最新記事

すべて表示

秋田港北防波堤の監視員募集について

令和7年1月                                      (一社)秋田港有効利活用協会                             秋田港北防波堤を釣り施設として開放し早いもので、今年で5年目を迎えることになりました。これまで秋田県...

11月24日(日)無料開放します

北からの季節風が強そうな予報になっていますが発雷確率が低く、今年度最後の北防の開放チャンスですので頑張って開放致します。年度最後の開放ですので例年どおり 「無料開放」 とさせてもらいます。これから釣行に向かうチャンスは多くありません。是非、アジにタコ、ヒラメ等美味しい魚との...

11月24日(日)無料開放(予定)

11月半ばを過ぎ秋田も一気に冬の様相となって来ました。きりたんぽ鍋を囲み熱燗で体を内側から温めるシーズン到来ですね~🍶  北防ファンの皆様におかれましては今年一年北防をご利用頂きありがとうございました。地球温暖化の影響か魚の釣れる時期が例年と異なったり、釣れる魚の魚種が変...

秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page