top of page

4月29日(土)午前無料開放(予告)

 約3年に及ぶ新型コロナ感染症による行動制限がようやく取り払われ、とりあえず以前と同じような生活が戻りつつありますが、釣り好きの皆様いかがお過ごしでしょうか(笑)。今年は早くなった桜の開花同様に秋田の海からは既にマダイの釣果報告が聞こえて来ています。そんな春の動きを受け釣り好きの方々から「ムズムズしてる~!何時オープンするの~」と多くの問い合わせを頂いておりますので、前もって開放の予定をお知らせ致します。

 令和5年度の北防釣り開放として、4月29日(土)午前7時から正午まで無料開放をキックオフとし、翌30日から本格(有料)開放を予定しております。(荒天時は無料開放を翌30日に変更の予定)。

 29日は、本格開放のウォーミングアップとして皆様に久しぶりの北防の釣果を感じて頂くと共に、当協会の監視員スタッフによる救助訓練(午前9時予定)と来場者の皆様と一緒に避難訓練実施(午前10時からで終了次第釣り再開)を予定していますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

 なお、キックオフとなる無料開放の実施の是非については昨年の開放告知と同様に前日告知致します。


年間パスポート当選者様へ「支払・受取方法」のご案内  北防波堤年間パスポート当選者の皆様、おめでとうございます。  パスポートの販売は今年度本開放日(悪天候の場合延期の可能性があります)の4月30日(日)より管理棟にて行います。  購入の際は、管理棟受付に「当選ハガキ、代金(一般=18,000円、シルバー=12,000円:お釣りのないようにお願いします)、写真(3cm×2.4cm、1年以内に撮影したもの)、本人と確認できるもの(免許証など)」を提出してください。

 受付当日から使用(入場)でき、お帰りの際パスポートをお渡しします。


閲覧数:1,766回

最新記事

すべて表示

明日は台風2号の影響で西のち西北西の風が強く、また翌4日の日曜日は更に風が強くなる予報のため皆様の安全第一を考慮し、閉鎖いたします。風波が治まり水温が18度前後になるとマダイやクロダイ、アジ、シーバスなどいろいろな魚の活性が高まり、北防ファンの方々を楽しませてくれると思いますよ!

明日は朝から小雨模様の予報ですが、お魚さん達は水の中にいるので関係なく(当たり前で~す・笑)、かえって警戒心が薄れ目の前のエサやコマセのおいしそうな匂いにひかれて集まってくるので釣りやすい状況になりますよ。レインギア(雨具)を着て雨対策を万全にし、楽しんでください!

明日早朝は曇り模様ですがその後お日様が顔を出し日中の最高気温が22度になる予報になっていますので、熱中症予防のため飲み物を多めによういしてください。潮汐は小潮で干満の差はあまりないですが海水温16度前後で推移していますのでお魚さんたちは元気で、家族でのんびり竿を出すには打って付けの日となりそうです。 先週の北防はクロダイさんたちにスイッチが入ったようで、バンバン釣れました。そして、投げサビキで底付

bottom of page