5月4 日(火)の釣果速報です。
- kitabo-ayk
- 2021年5月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年5月10日
今日は天気が良く、5月2、3日の2日間閉鎖されていたうっぷんを晴らしたいファンがどっと押し寄せ、午前6時のオープン前に定員制限の150名に達してしまいました。ありがとうございます。午前10時頃になると帰る人も出てくると思いますので、入れ替わりで入れる可能性があります。管理棟に電話(018-853-8037)で問い合わせをしてみてください。
〇アジ 先端部でな、なんと32cmがつれました。その他に両側で300mから先端部にかけて25cmクラスがサビキにヒットしています。



〇クロダイ 入口から150mの所で腹パンの46.5cmと45cmが顔を見せてくれました。
春の乗っ込みシーズンが幕あけのようです。二人ともいい笑顔~(笑)

・一人で今日一番の48cm&同サイズを2枚釣って「最高の笑顔」
家に帰ってからどう料理するのかな~?

〇アイナメ 先端で30cmのアイナメが顔を見せてくれました。
(少年よ、もっと笑ってくれ~)

〇キス 先端部からの投げ釣りで20cmクラスが釣れました。エサはアオイソメです。例年より少し早めに釣れだしました。今年はこれから期待できるかも?

〇カレイ
投げ釣りでカレイも来ています。
・干物が絶品の旨さ!! 良型のムシガレイ

・刺身にできそうなマコガレイ

〇マダコ
お一人タコを狙っていた方が何とか釣果を確保です

〇カナガシラ
2種類が一度に2匹釣れたそうです。

〇カサゴ、ムラソイ、他

〇ホッケ 600mから先端にかけて10cmクラスがポツポツ釣れだしました。良型が回遊してくることを期待したいです。