7月14(日)釣果情報
- kitabo-ayk
- 2024年7月14日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年7月14日
連休の中日、5時現在の気温は18度天候は曇り、今日は天気も良くなり風も穏やか一日となる予報で、絶好の釣り日和となるでしょう。日中の最高気温は32度となる見込みのため、熱中症予防対策をしてご家族、ご友人をお誘いの上是非北防波堤に遊びに来て下さい。
昨日は、クロダイ、マダイ、アジが好調でヒラメの60㎝もあがり、あちらこちらで竿が曲がっておりました。今日はどんなお魚さんが遊びに来てくれるのでしょうか。釣果情報は随時更新いたしますので、まだ予定が決まっていない方は是非遊びに来てください。よろしくお願いいたします。
開始から2時間ほど経ちましたが、今日はアジが絶好調です!サイズは200m~中間が20㎝前後、500m~先端で25~30㎝が釣れております。
6時 中間~先端部でアジが釣れております。25~27㎝
200m~中間でアジが釣れております。20~22㎝
700mで30㎝のアジが釣れました。
7時 200m~先端部でアジが釣れております。20~30㎝
300mでマダイ37㎝が釣れました。
800mでマダイ40㎝が釣れました。
500mでクロダイ36㎝が釣れました。
400mでクロダイ48㎝が釣れました。
8時 200m~先端部でアジが釣れております。
300mでクロダイ42㎝が釣れました。
9時 アジはポツポツ釣れております。
サバ40㎝がセリオン側で釣れております。
300mでマダイ45㎝が釣れました。
10時 300m男鹿側でカレイが釣れました。
100m男鹿側でヒラメ25㎝が釣れました。
11時 700mで20㎝前後のアジが釣れております。
先端でサゴシ60㎝が釣れました。
12時 550mでクロダイ45㎝が釣れました。
中間のパイプライン側で15~20㎝のアジが釣れております。
13時 550mでクロダイ40㎝が釣れました。
14時 先端部で20㎝前後のアジが釣れております。
550mでマダイ38㎝が釣れました。
15時 ダイナンウミヘビが遊びに来ました(汗)
30㎝のアジが先端でまた釣れ始めました。
◇アジ
200m~先端部で釣れました。

やったね(^_-)-☆

27㎝のアジ!肉厚で美味しそうですね(>_<)

先端部で釣り上げました。イエーイ(*^^)v

30㎝オーバーの良型アジ!

肉厚で良型アジですね!ん~美味しそう♪

良い型のアジだね(^^♪

初めてアジをゲット(*^^)v美味しく食べてね(^_-)-☆

北防波堤でアジ初ゲット(^_-)-☆
◇マダイ
フカセ釣り、カゴ釣りで釣れました。

300m男鹿側で釣り上げました。37㎝!食べて一番おいしいサイズですね♪

常連さんが先端で釣り上げました。キレイなマダイですね♪

カニの落とし込みで釣れました!

お見事!焼いて良し!煮て良し!刺身良し!

600m付近36㎝!

クロダイに続きマダイもゲット!
◇クロダイ
40㎝~48㎝のクロダイが釣れ始めました。

48㎝のクロダイ!体高もありやり取りは楽しかったでしょうね♪

37㎝のクロダイ!

黒と赤のコラボレーション♪

45㎝、550m男鹿側にて!

常連さんが釣り上げた40㎝!
◇サゴシ

60㎝!先端部にて釣れました。
◇スズキ
アジの泳がせで60㎝が釣れました。

一晩冷蔵庫で寝かせてから食べると最高ですよね♪
◇エイ
先端部でカゴ釣りのオキアミに珍客が遊びにきました。

60㎝!尾びれに猛毒のトゲがありますので扱いには注意してくださいね!
◇釣れたよと笑顔で声をかけてくれました。記念に写真を撮らせてもらいました。

次は大きいお魚さんを釣り上げてね(^_-)-☆
◇フグ

フグを釣ってやったぜ~(^_-)-☆
◇ヒラメ

常連さんが入り口付近でヒラメをゲット(*^^)v

常連さんがヒラメとクロダイをゲット!
◇カレイ

中間で釣り上げられた40㎝のカレイ。この時期でも釣れるんですね。
◇キジハタ

700mで釣っちゃいました(*^^)v
◇サバ

600m付近で40㎝クラスのサバが釣れました。
◇キス

キスとヒイラギ(*^^)v
◇ソイ

お魚博士くんがソイを釣り上げました(^_-)-☆
◇カサゴ

カサゴをゲット!背びれに気を付けてくださいね!
◇ダイナンウミヘビ!

この後、海にお帰りいただきました。