8月21日(日)の釣果報告
- kitabo-ayk
- 2022年8月21日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年8月21日
北防釣り愛好家のみなさんおはようございます。
今日の北防は、波も風も穏やかで絶好の釣り日和となりました。
昨日は、天候が急変し閉鎖となり、大変申し訳ありませんでした。
最近は、天気予報があてにならない状況で、スタッフ一同も頭を抱えている
状況です。
今日は、穏やかな天気ですが、北坊にゴミが漂着している状況です。
仕掛けが引っかり、切れてしまう事も考えられます。
これから来場される方は、仕掛けを多めに用意された方が良いと思います。
今日は、気温も上がりそうなので熱中症対策、水分補給よろしくお願いします。
みなさんのご来場スタッフ一同、楽しみにお待ちしています。
今日は、どんな大物のお魚さんが遊びに来てくれるか楽しみですね(^.^)/~~~
※北防管理棟からのお願いです。
最近、切れて使えなくなった仕掛け、お菓子の袋等を防波堤上にそのまま置いて帰られ
方が見受けられます。
楽しく釣りを楽しんでもらうためにも、ゴミは持ち帰っていただくようお願いします。
〇クロダイ
700m付近男鹿側で45㎝のクロダイが朝一でヒットしました。
仕掛けは、落とし込みエサはカニです。
700m付近パイプライン側で35㎝、31㎝のクロダイが立て続けにヒットしてます。
今日はお魚さん早起きかもしれませんね(*^-^*)
またまた700mパイプライン側で、同じ常連さんが48㎝のクロダイを釣り上げました。
仕掛けは落とし込み、エサはカニです。
クロダイ君はカニが大好物ですね(>_<)




丸々と太ったクロダイ君、今日は朝一からクロダイが爆釣してます。


今日は、クロダイが爆釣してます(^.^)/~~~
仕掛けは、落とし込み、ウキフカセ釣り、エサはネリエサ
(イエロー、レッド、ブラウン)、オキアミ、オキアミをボイルしたもの、カニ
コーン等です。





ロッドが良いしなりしてますね(>_<) 常連さんドヤ顔良いね。

見事なクロダイゲット、さすが常連さんですね(^.^)/~~~

大漁のクロダイを担いで満足げな常連さん。 ドヤ顔ですね(^.^)/~~~




今日は、朝からクロダイが爆釣した一日です(*^-^*)
〇マダイ
800m先端パイプライン側で37㎝のマダイがヒットしました。
仕掛けはカゴ釣りで、エサはオキアミです。


立派なマダイですね(^.^)/~~~ サバに食らいつくとは。

700m付近男鹿側で60㎝のマダイがヒット、サバの泳がせ釣りに食らいつきました。
〇カサゴ
350m男鹿側で25㎝のカサゴがヒットしました。
仕掛けは落とし込みで、エサはオキアミのボイルです。

〇キジハタ
700mパイプライン側で25㎝のキジハタがヒットしました。
仕掛けは、ワームです。

〇キス
100m男鹿側で20cmのキスがヒットしました。
仕掛けは、キス仕掛けの投げ釣り、エサはオキアミです。

良いサイズのキスですね、常連さん5~7匹ゲットしました。

やったね(>_<) 良いサイズのキスだね、満足げな良い笑顔。
〇アジ
400m付近男鹿側で20㎝クラスのアジがサビキにヒットしました。


20㎝クラスのアジが回遊して来ているみたいです。
〇ヒラメ
700m付近男鹿側で40cmのヒラメがワーム釣りにヒットしました。

美味しそうなヒラメですね(>_<) エンガワ最高。


立派なヒラメですね(^.^)/~~~ 45㎝のヒラメ、アジの泳がせ釣りにヒットしました。

〇エイ
700m付近男鹿側でアジの泳がせ釣りに65㎝のエイがヒットしました。
エイのトゲには毒があるので気を付けて下さいね。

〇ダツ
400m付近男鹿側で84㎝のダツがヒットしました。
仕掛けはウキフカセ釣りでエサはオキアミです。

立派なダツですね(^.^)/~~~
ダツは小骨が多いので刺身にするには難しい魚ですね、でも腹より下は小骨が無く
皮を剥いて三枚におろして食べるととても美味しい魚ですね。

見事な95㎝のダツです。凄い(>_<)

メジャーに収まりきれませんでした(>_<)