「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますが、もうすぐ彼岸になるためか朝夕がめっきり過ごしやすくなってきました。今日の北防波堤は早朝からアオリイカにアオラレたエギンガーのみなさんが興奮し体全体が色濃くなり、ゲートが開くのを今か今かと待っていました(笑)。アオリイカは日に日に成長し、現在は胴長が18㎝クラスもいますのでヒットしたら結構抵抗すると思いますよ!先日は1人で20杯も釣り上げた上強者もいました。
その他にもクロダイやマダイ、ヒラメ、アジ、キスなどいろいろな魚種がみなさんの訪れを待っていますので、是非家族や友人同士でいらしてください。お待ちしています!
今日の潮汐は大潮で、午後2時頃が上げ七分、同4時頃が下げ三分の時間帯で潮が動きますので狙い目ですよ!夕マヅメ狙いがチャンスですよ!
〇アオリイカ オープン早々に700m男鹿側で3.5号のオレンジ系のエギにいきなり抱きついてきました。胴長は13㎝ですが、これからもっとサイズアップしてくると思います。すでに連発しているエギンガーもいますよ!
200付近のパイプライン側で胴長14cmが上がりました。
パイプライン側の250m付近のパイプライン側で胴長10~14㎝クラスを1人で5連発している人がいます。うらやましいですね~!600m付近の男鹿側で胴長16㎝が上がりました。キャストすればするほど良くなるホッケではなく「アオリの太鼓」ですね!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_e117dda556c84442a478464de87e82e9~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_496,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_e117dda556c84442a478464de87e82e9~mv2.jpg)
オープン早々に魅惑的なエギの演出に抱きついてしまったアオリイカ君で~す!さすが北防の常連さん、誘い方がうまいですね。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_433d7035d38240b689c18b7f5a07b10c~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_417,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_433d7035d38240b689c18b7f5a07b10c~mv2.jpg)
こちらの常連さんもいきなりゲットしました。アオリイカが興奮して色濃くなっています。これを見ると釣り人も興奮してしまいますね(笑)。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_dfb4bd315b7743cfa5e85bc04a6efafb~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_319,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_dfb4bd315b7743cfa5e85bc04a6efafb~mv2.jpg)
200m付近のパイプライン側で釣れたアオリイカです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_879c253c26404ef4af22e712a405a61e~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_321,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_879c253c26404ef4af22e712a405a61e~mv2.jpg)
「ちょっと小型だけと、まずは1杯めです!」と、嬉しそうでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_513d1b501c564ccdaee1db421a0fa8a8~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_355,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_513d1b501c564ccdaee1db421a0fa8a8~mv2.jpg)
パイプライン側の250m付近で立て続けに3杯釣り上げた人が、この後も2杯追加していました。エギはグリーン系の3号です。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_d93ef9b4c7bf4ecf9574f79101c4629a~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_249,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_d93ef9b4c7bf4ecf9574f79101c4629a~mv2.jpg)
700m付近の男鹿側で上がった胴長16㎝のアオリイカです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_9abf0b6bd1f34e55acb82329a822bccf~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_286,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_9abf0b6bd1f34e55acb82329a822bccf~mv2.jpg)
当協会の若爺こと釣り東北社社長がちょいと北防に顔を出し、誰もいないパイプライン側の50m付近でゲットしたアオリ君です。みなさん、近場も狙い目ですよ!ちなみに釣り東北に効率の良い攻め方などが載っていますので、立ち読みしないで買ってくださいね!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_9481bc66ae394117be0932aea39dd85d~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_496,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_9481bc66ae394117be0932aea39dd85d~mv2.jpg)
北防常連の少年もアオリをゲットです。来た時は必ず釣っていますね~!今度管理棟の爺にレクチャーしてね(笑)。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_e7016fb71e4d416e973edd0d9c904698~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_434,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_e7016fb71e4d416e973edd0d9c904698~mv2.jpg)
お嬢さんの魅惑的なエギの動きに負けて抱きついてしまったアオリイカ君です!今日はサシミで食べるそうです。自分で釣ったイカサシは格別ですよ!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_d90a6b5ee7d04dbdb25cac10e2ad621c~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_715,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_d90a6b5ee7d04dbdb25cac10e2ad621c~mv2.jpg)
250m付近のパイプライン側で狙っていた人がアオリをゲットし、すかさず沖漬けにしていました。漬けダレは醤油・酒・みりんがそれぞれ1の割合でひと煮たちさせ、冷やしたそうです。う、うまそう!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_20e8a335802d4968bb8f6a5876dd61d3~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_450,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_20e8a335802d4968bb8f6a5876dd61d3~mv2.jpg)
夫婦でアオリイカを狙い見事に釣り上げ、「今晩はいろいろな調理で食べます」と、嬉しそうでした。仲睦ましくてほのぼのとしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_f988331cc052434e9aad70f9457d947f~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_516,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_f988331cc052434e9aad70f9457d947f~mv2.jpg)
700m付近の男鹿側でヒットした胴長15㎝のアオリです。
〇マダイ 先端部の男鹿側でブッコミ釣りをしている人に53㎝のマダイがエサのユムシに食いついてきました。このサイズはサシミがおいしいんですよね~!管理棟の爺はしばらく釣りをしていないので情報を書いているとウズウズして落ち着きませ~ん(笑)。
先端部のパイプライン側でダンゴ釣りをしている人が40㎝クラスをゲットしました。エサはオキアミです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_551a16a530344f168bf1786e84fa1f3e~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_281,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_551a16a530344f168bf1786e84fa1f3e~mv2.jpg)
食べごろサイズのマダイですね~!コロンとしていて脂ものっていそうですね。今晩が楽しみでしょうねと、勝手に想像していま~す(笑)。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_c61b55bb6a5f4d009f9bdd76773b9223~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_299,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_c61b55bb6a5f4d009f9bdd76773b9223~mv2.jpg)
若爺が釣ったアオリイカの足を1本ちぎり、それをブラーに付けてパイプライン側の50m付近でキャストしたらいきなり足の裏サイズのマダイがかぶりついてきました。これは先日放流した稚魚ではないですが、そくリリースしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_19459792add74546984e951ef0904cab~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_476,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_19459792add74546984e951ef0904cab~mv2.jpg)
ダンゴ釣りのオキアミを一飲みにして釣られてしまったマダイです。
〇クロダイ 午後になってやっと本日初のクロダイが上がりました。北防を開放してからこれまで午前中にクロダイが1枚も釣れなかったことは無かったと記憶しています。
釣れたのは550m付近の男鹿側で、ウキフカセ釣りのオキアミに42㎝が食いついてきました。今日の不調の要因として、朝方雨が降り水温が急激に下がったため活性が低かったのではと思われます。これから夕マヅメにかけて水温が上昇するので期待したいです。
300m付近のパイプライン側で20~25㎝のカイズクラスが結構釣れています。これからサイズアップすると思います、たぶん(期待を込めて)。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_52f68f563ba64e548e30bf7cba114bde~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_641,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_52f68f563ba64e548e30bf7cba114bde~mv2.jpg)
本日初のクロダイが午後12時20分頃、男鹿側で上がりました。これを機にいつものようにバンバン釣れてくれることを期待していま~す!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_a01fd1366ad3403b82e4d2d6625b7004~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_257,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_a01fd1366ad3403b82e4d2d6625b7004~mv2.jpg)
500m付近の男鹿側でのウキフカセ釣りにヒットした33㎝のクロダイです。今日はクロダイが不調で、やっと釣れたと喜んでいました。
〇アジ 300m付近の男鹿側で20㎝クラスが釣れています。釣り方はウキフカセ釣りで、エサはオキアミです。15㎝クラスがヒットしたら泳がせ釣りに使用するとヒラメやマダイ、イナダなどがアタックしてくるかも!
300m付近の男鹿側でのサビキ釣りの人に15㎝クラスが釣れてきました。群れが回って来たようです。アジのタタキを食べたいあなた、今日の晩の酒の肴をゲットしに来ませんか!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_ae8c2aa00a2e45b78081d8b480d55104~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_693,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_ae8c2aa00a2e45b78081d8b480d55104~mv2.jpg)
お嬢ちゃんがアジをゲットして嬉しそうにVサインです。かわいいですね~!アジもひっくり返って「参った!」と言っているようですね(笑)。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_53c3ea145f3943f79db8e85ea03d020e~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_648,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_53c3ea145f3943f79db8e85ea03d020e~mv2.jpg)
アジが小さかったためか恥ずかし気に見せてくれました。だからと言って顔が半分しか映っていない訳ではありませんよ(撮り方のミスです、すみませんでした)。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_07c0c44536104b94b4f59be6852d4d7b~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_654,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_07c0c44536104b94b4f59be6852d4d7b~mv2.jpg)
20㎝クラスのアジがあちこちで釣れだしてきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_39acdec02b4348c5b0873726bfdfd561~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_652,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_39acdec02b4348c5b0873726bfdfd561~mv2.jpg)
先端部の男鹿側で投げサビキにヒットした26㎝のアジです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_b813d00c19d44dbe8c4578f7889e0537~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_379,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_b813d00c19d44dbe8c4578f7889e0537~mv2.jpg)
のんびりとお昼頃にやって来た常連さん、あっという間にこの釣果はさすがです。
〇サバ 500m付近の男鹿側で投げサビキ釣りの人に20㎝クラスのサバが掛かり出してきました。パイプライン側でも釣れていますよ~!
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_7add0e4adb414eafb1a6f6dda007ce1b~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_341,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_7add0e4adb414eafb1a6f6dda007ce1b~mv2.jpg)
右端が25cmのサバです。左はアジですよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_3c406122ec994e6086ef502f219c5741~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_428,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_3c406122ec994e6086ef502f219c5741~mv2.jpg)
娘さんと一緒に来てくれたお母さん、サバを釣り上げたので写真を撮らせてもらいましたが「はずかしいから」と、顔を隠してしまいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_5c5f6026b608439a8b0a592df2d6d097~mv2.jpg/v1/fill/w_466,h_852,al_c,q_85,enc_auto/a33f16_5c5f6026b608439a8b0a592df2d6d097~mv2.jpg)
サビキ釣りに掛かり出してきたサバです。
〇コノシロ 400m付近の男鹿側でのウキフカセ釣りに25cmのコノシロがオキアミに食いついてきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_ed7c434da7dd408c971fc540c6eeea7f~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_323,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_ed7c434da7dd408c971fc540c6eeea7f~mv2.jpg)
ベテラン釣り師がコノシロを釣り、ちょっぴり苦笑いをしていました。本命はクロダイですかね~!
〇マダコ 650m付近の男鹿側でアオリイカを狙っていた人にかわいいマダコが抱きついてきました。マダコはこれからが本格的になるので楽しみですね!「タコ釣り命少年」も気合いを入れて待機していると思いますよ。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_3df2a1f529674a79a00e80b7c8ebad4d~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_561,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_3df2a1f529674a79a00e80b7c8ebad4d~mv2.jpg)
これからサイズアップしてくるマダコちゃんです。
〇ボラ 550m付近の男鹿側でのウキフカセ釣りの人に55㎝のボラが掛かりました。このサイズになると結構引きが強いので楽しめたと思いますよ。エサはネリエサです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_a8085162aa9243d39852f1559adbfa1d~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_274,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_a8085162aa9243d39852f1559adbfa1d~mv2.jpg)
メタボ気味のボラですね~。やり取りが楽しかったでしょうね!
〇カサゴ 先端部のパイプライン側でブラクリにサバの切り身をエサに狙っていた人に20㎝クラスがヒットしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a33f16_7de2e8bc12fd450595d80f7cbe3a3b3b~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_597,al_c,q_80,enc_auto/a33f16_7de2e8bc12fd450595d80f7cbe3a3b3b~mv2.jpg)
このサイズは甘醤油の煮付けがうまいですよ~!