5月5日(子供の日)釣果報告
- kitabo-ayk
- 5月5日
- 読了時間: 3分
更新日:5月5日
おはようございます。今朝5時の北防先端の平均風速が12mとなっています。徐々に風が弱まる予報となっていますので、基準値以下になったのを確認してからの開放となります。
今日はゆっくりと朝ごはんを食べ、モーニングコーヒーを飲んでからご来場下さい(笑)。
7時にようやく開放です。ただまだ風が強い状況ですので風対策を忘れず釣りをスタートして下さい。
〇アジ
朝一番で竿を曲げてくれたのはアジ25㎝でした。580mセリオン側のサビキ釣りです。昨日は男鹿側、一昨日はセリオン側での釣果が良かったのでアジ群の動きが日替わり??になってます(笑)
帰り際に結構アジ釣れたよ~と帰り際に話してくれた方に、サイズと数は??とお聞きすると、22~30㎝で20匹位との答えが返って来ました。
家族何人かは知らないけど晩御飯には十分だよな~(笑)

またまたセリオン側です。650mでのカゴ釣りのオキアミに28㎝の良型が反応です。あまり群れが濃くないのか、動きが早いのか単発ですが綺麗で美味しそうな魚体です。


続けて31㎝が反応です。尺アジ~!!2匹あったらもう晩のおかずの一品確定ですね~

今日はアジの釣果ばかりです(笑)
名古屋から帰省で来られた親子連れのお二人です。今夜は秋田のアジを堪能して下さい。

時には外道のアタリ(祟りじゃ無いよ)も楽しんで


28㎝ゲットだぜ!!こどもの日らしい良い笑顔を貰いました~
大仙からお父さんと遊びに来てくれた彼は計6匹の良型アジを釣ってます。お母さんに捌いてもらって美味しく食べてくれな~


あちこちで良い型が上がって来ました!最近爺はサシミに出来るアジを「リュウキュウ」にして、そのままビールの摘み、ズケ丼などで食べるのがマイブームです。リュウキュウ美味いよ~

男鹿側でも釣果の報告が入り始めてます。今日は釣果報告が管理棟の爺のようにまったりとノンビリしてます。

思わずグーサイン(笑)

30cmジャスト尺

岩手から家族3人で来られてた娘さんが風が弱まった先端付近でご家族の晩ご飯?をゲット!

少年も良型を釣り上げてVサイン。良かったの~

☆今日は秋田海上保安部と臨港警察署の方々が北防に安全パトロールと安全指導に来ておられます。北防のお客様は皆さん釣りマナーが良いので指導を受ける方はいないと思いますが~(笑)普段から安全な釣りを心掛けましょう!

〇クロダイ
やった~!!今日お初のクロダイです。280mのパイプライン側で粘り強く攻めて釣り上げてくれた41㎝です。あっぱれ~!
明日クロダイを狙おうと考えコマセを作ってしまった貴方お待たせしました(笑)明日は出番です。

盛岡からご夫婦で来ていただいている常連美熟女が40㎝の妖艶ボディーの女武者を釣り上げました。ご主人、負けずにがんばれ~(笑)

〇キス
ようやくアジ以外の情報です(笑)700m男鹿側でキスの20㎝、17㎝がアオイソメに食いついて来ました。


600m付近の男鹿側でも13~15㎝が釣れて来ています。

〇ボラ
60㎝のボラがサビキ釣りで釣れちゃいました(笑)よく上げたの~

〇コノシロ
30cmのコノシロを少年が抜き上げました。引きから大きなアジと間違えなかったかな(笑)

〇メバル
23cmの食い頃サイズが230mパイプライン側で反応です。サイズ的には群れを成して来ていそうですから、目指せ数釣り!!
