午前中は少々雨がまじるかもしれませんが風は比較的弱め。「え~、雨なの~?」とテンションが下がる人もいるかもしれませんが、逆に水温が十分に上昇したこの時期は晴天よりも雲が厚めで光量が少ないほうが魚の活性は安定しやすく、釣り人的にも暑さが和らぎます。先週も雨のあとにクロダイ、マダイ、シーバスなどが爆釣しましたから同じような状況になるかも。これは、雨降って時合い来たる、か!? と思ったら午後になって曇り予報に変わりました(笑)
top of page
検索
最新記事
すべて表示北からの季節風が強そうな予報になっていますが発雷確率が低く、今年度最後の北防の開放チャンスですので頑張って開放致します。年度最後の開放ですので例年どおり 「無料開放」 とさせてもらいます。これから釣行に向かうチャンスは多くありません。是非、アジにタコ、ヒラメ等美味しい魚との...
明日は、発雷確率が高いため閉鎖となります。 11月は風の強い日や天候の悪い日が多くなるため、営業できる日は限られてしまいます。 ただ、開放できる日にはヒラメやタコの大物が釣れますので、日曜日は天候が回復してくれるのを祈っております。(開放したら私は大物のタコを狙いに行きます...
bottom of page