top of page
検索
11月16日(日)車中抽選方式で開放します
天候は問題ないため、防波堤を開放いたします。15日はサバ、イナダ・ワカシ、アジを中心に、スズキ、ヒラメの大物も上がりました。 ただし、先週土曜日には北防波堤付近で小熊が確認されました。今週になってからは目撃情報などは入っていませんが、捕獲情報はなく付近にいる可能性を否定できないため、先週に続き、事故を未然に防ぐために下記の対策と運営方法で実施します。ご理解とご協力をお願いいたします。 ■ 受付方法について(車中抽選方式) 来場者の屋外滞在時間を最小限にし、事故を未然に防ぐため、先週と同様に「 車中抽選 」を行います。車1台につき抽選箱から整理券1枚を代表者に引いていただきます。その 整理券番号の若い順に本受付・入場 となります。 抽選順の車の並びは、写真のとおり管理棟に近い場所からパイプライン側へ向かって決定します。なるべく詰めて駐車してください。 2列目以降も同じ方向で順次抽選します。 ■ 開門、閉門時間の変更 来場者、スタッフの安全確保のため、営業時間は以下の通りとします。 開門:午前8時(十分明るくなってから) 閉門:午後15時(14時3
kitabo-ayk
1 日前読了時間: 3分
11月15日(土)車中抽選方式で開放します
今週 11月15日(土) の天候は問題ないため、防波堤を開放いたします。しかしながら、先週土曜日には北防波堤付近で小熊が確認されました。今週になってからは目撃情報などは入っていませんが、捕獲情報はなく付近にいる可能性を否定できないため、先週に続き、事故を未然に防ぐために下記の対策と運営方法で実施します。ご理解とご協力をお願いいたします。 ■ 受付方法について(車中抽選方式) 来場者の屋外滞在時間を最小限にし、事故を未然に防ぐため、先週と同様に「 車中抽選 」を行います。車1台につき抽選箱から整理券1枚を代表者に引いていただきます。その 整理券番号の若い順に本受付・入場 となります。 抽選順の車の並びは、写真のとおり管理棟に近い場所からパイプライン側へ向かって決定します。なるべく詰めて駐車してください。 2列目以降も同じ方向で順次抽選します。 ■ 開門、閉門時間の変更 来場者、スタッフの安全確保のため、営業時間は以下の通りとします。 開門:午前8時(十分明るくなってから) 閉門:午後15時(14時30分、撤収開始) 【おおよそのタイムスケジュール】
kitabo-ayk
2 日前読了時間: 3分
11月9日(日)閉鎖します
本日、北防波堤入り口に子熊が出没しました。近くに親熊もいる可能性もあり大変危険な状況の為、11月9日(日)は残念ながら閉鎖とさせていただきます。釣りを楽しみにしている方もいらっしゃるかとは思いますが、安全第一を考えての閉鎖となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
kitabo-ayk
11月8日読了時間: 1分
11月8日(土)抽選入場で開放します
秋田港周辺で熊の出没情報があるため、開放時間を1時間遅らせて8時からのオープンとします。 道路脇に置いている順番取りの荷物については、置くのを禁止とします。 入場の順番は抽選入場となりますので、監視員からアナウンスがあるまで車の中で待機してください。 抽選は7時頃を予定しております。 抽選する順番については車の並び順を予定しておりますので、来場したら管理棟側から順番に駐車してください。 係が車を回り抽選をしてもらいます。 熊が捕獲されるまでは抽選入場となりますので、ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。 ※熊が近くにいる可能性があるため、駐車場では細心の注意を払うようお願いいたします。
kitabo-ayk
11月7日読了時間: 1分
11月1日~3日閉鎖します。
11月1日(土)、2日(日)、3日(文化の日)の3連休ですが、風速予報が閉鎖基準値を上回る予報のため 閉鎖 とします。天気予報サイトにより多少の違いはあるものの、発雷確率も高くなる予報となっていますので、大変残念ですが3日間とも閉鎖と致します。 アオリイカが深場に落ちる前の最後のチャンスであり、タコの釣果も伸びて来ていたタイミングですので、ターゲットを絞っていた方には大変申し訳ありません。 沖の洋上風力周りでは40㎝オーバーのアジが群れているとの情報もあり、北防周辺のアジ も大型化が期待できそうです。次の開放日には是非大型アジを狙ってみて下さい。
kitabo-ayk
10月31日読了時間: 1分
10月26日(日) 開放します
明日、10月26日(日) 開放 します。 前日はアオリイカが好調で、サイズは最大で胴長26cmとかなり大きくなってきております。また、サビキではアジ、サバ、ルアーでアオなどが釣れています。 たくさんのご来場をお待ちしております。 ※明日はやや天候が不安定のため、開放時間の変更、途中閉鎖の可能性があることをご留意ください。
kitabo-ayk
10月25日読了時間: 1分
10月25日(土) 開放します
明日、10月25日(土) は 開放 します。 アオリイカ終盤に突入し、いよいよ北防でもキロアップがでるかも!? そして、今年の北防開放期間も残すところ一ヶ月あまりです。 是非、たくさんのご来場をお待ちしております。
kitabo-ayk
10月24日読了時間: 1分
10月18日(土)午前開放、午後は強風のため閉鎖します。
日に日に日が短くなり、そろそろ寒さを感じ暖房が必要になってきましたね! でも海の中はまだまだ熱い! 今週も様々な魚種、軟体が楽しませてくれそうです。 10月に入ってますので、開門7時、閉門16時(納竿は15時30分)となります。 狙い目は、終盤のアオリイカを筆頭に、マダコ、クロダイ、マダイ、ヒラメ、アジ、サバあたりです。そうそう、タチウオもセリオン前で釣れているので日中は北防もチャンスあり! 先端〜700メーターのセリオン側でメタルジグをフルキャストし、底重視のジギングをしたら釣れるかも???あと、外道筆頭のヒイラギが釣れたら、塩でヌメリを取って刺身、頭や骨はせんべいにして食べてみてください! 今後は閉鎖の確率が非常に高まりますから、開放日は必ず行くべきですよー!
kitabo-ayk
10月17日読了時間: 1分
10月12日(日)開放します
朝方は少し風が強く、昼頃から少し落ちてくる予報です。爺ども皆で寒さをこらえ(笑) 頑張って開放します。 最低気温は14℃と11日よりは少し高めですが、曇り予報ですので防寒対策は必須ですよ~。 なお、10月からは開放時間が7時、...
kitabo-ayk
10月11日読了時間: 1分
10月11日(土)開放します。
中秋の名月を仰ぎ見てようやく長い夏が終わり秋を感じる秋田港の北防波堤です。 10月に入ってますので、開門7時、閉門16時(納竿は15時30分)となります。 朝の最低気温が約10℃、日中の最高が約20℃と今釣りをしないで何をする!!って気候になりそうです。朝は長袖のアウター...
kitabo-ayk
10月10日読了時間: 1分
10月5日(日)開放します
明日10月5日(日)開放します。 10月になりましたので、開門時間は7時、閉門は16時(納竿は15時30分)となりますのでよろしくお願いいたします。 本日は朝一アオリイカ、アジ、クロダイが釣れ賑わっておりました。 泳がせ釣りで50㎝のヒラメも釣れ、いよいよ泳がせシーズンの...
kitabo-ayk
10月4日読了時間: 1分
10月4日(土)開放します
明日は天候の心配も無いため開放します。 10月になりましたので、開門時間は7時、閉門は16時(納竿は15時30分)となりますのでよろしくお願いいたします。 アオリイカも徐々大きくなり、食べ応えのあるサイズになってきました。今週はどこまで大きくなっているか楽しみです!...
kitabo-ayk
10月3日読了時間: 1分
9月28日(日) 開放します
9月28日(日) 開放 します。 前日正午までの釣果はやはりアオリイカやクロダイが目立っていました。アジもまだまだデカいサイズもいるので、是非、たくさんのご来場お待ちしております。
kitabo-ayk
9月27日読了時間: 1分
9月27日(土) 開放します
9月27日(土) 開放 します。 なお、明日は午前7時よりお昼まで「アオリイカ教室」が開催されるため、300~350m区間は貸し切り営業となります。つきましては、参加者及び関係者以外の同区間での竿出しはできませんので、ご了承ください。
kitabo-ayk
9月26日読了時間: 1分
9月23日(秋分の日)開放します
秋晴れの絶好な釣り日和になりそうです。良かった~(笑)好釣果を期待しつつ開放告知させてもらいます。 先の土日は晴れ間もあったものの風が強く閉鎖とさせていただいたきましたが、ようやく本格的な秋晴れでの釣行となりそうです。 港内に青物も入り、アオリイカも日毎に大きくなる時期で...
kitabo-ayk
9月22日読了時間: 1分
9月20日(土) 、21日(日) 閉鎖します
明日、9月20日(土)、21日(日)、両日ともに北防波堤は風速予報が閉鎖基準値を上回るため 閉鎖 とします。 また、同日に開催を予定していた「北防アオリイカ教室」は、来週末の27日(土)※悪天候の場合28日(日)に変更となっております。...
kitabo-ayk
9月19日読了時間: 1分
9月15日(祝)開放します
明日は天気の心配は無さそうなため、開放いたします。 狙い目はやはりアオリイカ。先週よりも一回り大きくなって食べ応えも増していることでしょう。あとは水温も徐々に下がり、アジ、クロダイ、キス、そしてヒラメ、キジハタなどのフィッシュイーターも有望。秋らしく多魚種が狙えると思います...
kitabo-ayk
9月14日読了時間: 1分
9月13日(土)14日(日)閉鎖します
13日(土)、14日(日)は風速10m以上となり基準値を超えるため、残念ですが閉鎖となります。 アオリイカも釣れ始め、楽しみにしている方も多くいらっしゃると思いますが、安全第一を考えての判断となりますのでご理解ください。 15日の営業については、14日のお昼に告知いたします。
kitabo-ayk
9月12日読了時間: 1分
9月7日(日)閉鎖します
明日10時頃から風速が10mを超え、12時頃から発雷確率50%以上の雷雲が北防波堤上空に入って来るため、残念ですが閉鎖となります。 アオリイカも釣れ始めて釣りを楽しみにしている方もいると思いますが、来週にご期待ください。 よろしくお願いいたします。
kitabo-ayk
9月6日読了時間: 1分
bottom of page


