top of page
検索


11月16日(日)釣果情報
本日の天気は晴れで、最高気温は14℃の予報となっております。 昨日はアジ、イナダ、ヒラメが釣れておりましたが、本日の釣果はどうなるでしょうか。 本日の営業時間は8時~15時(納竿14時30分)となっております。 アジは朝の時間帯に釣れているようなので、アジを釣って泳がせでヒラメ、イナダを狙ってみてはいかがでしょうか。是非、北防波堤に遊びに来てください。 先端部でマコガレイが釣れました。海の中でも季節は秋から冬へと変わりつつありますね。 先端部でサバの泳がせに70~80㎝のスズキがアタックしております。 8時 マコガレイ40㎝ 720m男鹿側 サバ20~30㎝ 先端部 アジ15~20㎝ 先端部 タコ 400m男鹿側 スズキ79㎝ 790mセリオン側 9時 サバ25㎝ 550m男鹿側 ヒラメ51㎝ 500m男鹿側 10時 ヒラメ43㎝ 700m男鹿側 イナダ45㎝ 先端部 11時 サバ20㎝前後 中間~先端 イナダ40㎝ 250m男鹿側 12時
kitabo-ayk
14 時間前読了時間: 1分


11月15日(土)釣果情報 青物好調!スズキ、ヒラメも出た!
朝早く来られた皆さん、クマ対策による抽選受付などご理解、ご協力ありがとうございます。その感謝を魚たちが空気を読んで釣れてくれるといいですがどうでしょうか!? 〇主な釣果 サバ20cm 420m男鹿側 フカセオキアミ アジ20cm 800m先端男鹿側 サビキ釣り 先端で小アジ入れ食い サバ20cm前後 300~500m男鹿側でポツポツ イナダ46cm 800m先端 アジ泳がせ ワカシ30cm 800m男鹿側 サビキ釣り スズキ74cm 800m男鹿側 アジ泳がせ ヒラメ65cm 720m男鹿側 ルアー釣り サビキに掛かった小物にシーバスらしき大物が掛かりバラした情報あり ワカシ 35cm 350m男鹿側 アジング マダコこぶしより少し小さ目 750mパイプライン側 タコ仕掛け クロダイ34cm 320m男鹿側 ブッコミカゴ釣り(オキアミ) サバ20cm 男鹿側300m ルアー サバ28cm 50m男鹿側 サビキ釣りで入れ食い ヒラメ65cm 800m男鹿側 アジの泳がせ釣り サバ20cmクラス 750mセリオン側 サビキ釣りで50~60匹.
kitabo-ayk
2 日前読了時間: 1分


11月8日(土)釣果情報
秋田港周辺でも熊の出没が確認されており、本日の開放は8時と完全に明るくなってからにさせていただきました。 早く通常の営業に戻れることを切に願っております。 8時 サバ23㎝前後 先端 ヒラメ51㎝ 740m男鹿側 ワカシ36㎝ 700m男鹿側 9時 クロダイ46㎝ 300mセリオン側 ワカシ36㎝ 700mセリオン側 10時 タコ 400mセリオン側 アジ20~25㎝ 800mセリオン側 ワカシ40㎝ 800m男鹿側 11時 キジハタ24㎝ 770m男鹿側 クロダイ37㎝ 420m男鹿側 ワカシ30㎝ 650m男鹿側 スズキ78㎝ 530mセリオン側 13時 タコ 650mセリオン側 タコ 650m男鹿側 ワカシ40㎝ 800m男鹿側 ◇ヒラメ 51㎝ 740m男鹿側 ◇クロダイ 46㎝ 300mセリオン側 37㎝ 420㎝フカセ釣り ◇ワカシ 36㎝ 700m男鹿側 30㎝ 650m男鹿側 40xm 800m男鹿側 大漁♪ ◇アジ 800m 男
kitabo-ayk
11月8日読了時間: 1分


10月26日(日)釣果情報
6時現在、天気は晴れで風も穏やかなスタートとなっております。 昨日の釣果ではアオリイカの胴長25㎝があがり、数は釣れなくなってしまいましたが大型のジェット噴射を堪能できる時期になりました。アジも30㎝前後が朝一入って来ているようで、本日も期待できそうですね。さて、本日はどんなお魚さんが遊びに来てくれるか楽しみです。 今年の秋田港周辺はアオリイカが好調です。先日秋田港周辺のティップランで胴長26.5㎝があがった報告がありました。ドラグを締めてもなかなか上がってこなくジェット噴射を堪能したようです。羨ましい(>_<)。 北防波堤でも胴長25㎝もあがっており、水温もまだ下がっていないのでまだまだ狙えそうですね。是非、大型のアオリイカを釣りに来てください♪ 朝はポツポツスタートだったアオリイカですが、急にスイッチが入ったようで釣れ始めて来ました。(9:30) 14~15時600~720mセリオン側で胴長20~22㎝のアオリイカがエギを追いはじめてきました。(5杯くらいついてきてました) 7時 ワカシ 35㎝ 男鹿側710m アジ 20㎝ 男鹿
kitabo-ayk
10月26日読了時間: 2分


10月25日(土) 釣果情報
本日の開放時間 7:00~16:00 (撤収15:30) 【釣果情報】 ・アオリイカ/胴長19cm、710m/男鹿側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長17cm、700m/男鹿側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長19cm、690m/男鹿側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長18cm、710m/男鹿側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長19cm、550m/男鹿側、エギング/3.5号 ・アオリイカ/胴長22cm、730m/男鹿側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長16cm、690m/パイプライン側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長26cm、450m/パイプライン側、エギング/3号 ・アオリイカ/胴長17cm、700m/男鹿側、エギング/3号 ・サバ/胴長20cm前後複数、600~800m/男鹿側、サビキ ・アジ/15~20cm、700~750m/男鹿側、パイプライン側、サビキ ・アオ/32cm、700m/男鹿側、タイラバ ・クロダイ/45cm、560m/男鹿側、カゴ/オキアミ ・アオ/32cm、600m/パイプライン側、ジグサビキ...
kitabo-ayk
10月25日読了時間: 1分


10月18日(土)釣果情報
天候は曇り、南東の風がやや強く、肌寒いなかの開放となりました。水温はおそらく21度前後でしょうか。様々な魚種の活性が安定しそうな水温です。良い魚がたくさん釣れますように! ※今日は予報より風が強く、さらに午後から強まる予報のため、午後から閉鎖となります。 〇主な釣果 アオリイカ胴長13cm、700m男鹿側、エギ緑3号 アオリイカ胴長20cm、710m男鹿側、エギ緑3号 アオリイカ胴長17cm、690m男鹿側、エギ緑3号 アオリイカ胴長13cm、690m男鹿側、エギ緑3号 アオリイカ胴長11cm、660m男鹿側、エギ緑3号 アオリイカ胴長20cm、710m男鹿側、エギ緑3号 マダイ46cm、620m男鹿側、メタルジグ40g黄色 クロダイ23cm、男鹿側420m、フカセオキアミ アジ20cm、780m男鹿側、サビキ、オキアミ クロダイ37cm、男鹿側420m、フカセオキアミ アオリイカ16cm、700mパイプライン側、緑3.5号 サバ28cm、男鹿側390m、フカセオキアミ マダイ41cm、男鹿側550m、ぶっこみ クロダイ26cm、男鹿側590m
kitabo-ayk
10月18日読了時間: 2分


10月13日(スポーツの日)釣果情報
三連休最終日の北防波堤は晴れ予報となっております。 最近の釣果情報はアオリイカ、クロダイが好調をキープしており本日も期待が持てそうです。アジも朝一に良い型が釣れておりアジ狙いの人は朝一勝負がオススメです。 さて本日の釣果はどうでしょうか、乞うご期待!...
kitabo-ayk
10月13日読了時間: 2分


令和7年10月12日(日)の釣果情報
北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。 現在の北防波堤の天候は曇り、気温15℃、南東の風8m、波1m と風が強いため、肌寒さを感じる北防波堤です。 時折小雨が混じる天候ですので、来場される方は、雨具を準備した方が良いと思います。...
kitabo-ayk
10月12日読了時間: 3分


10月11日(土)釣果情報
朝6時の時点で東の風2m、曇り、気温11.8℃、かなり秋を感じる気温の北防です。 10月からは開放時間が7時、 閉鎖時間が16時(納竿は15時30分)となりますのでご承知おき願います。 男鹿磯では既に胴長20㎝超えのアオリイカを1人で20~30杯の釣果!!との情報もある...
kitabo-ayk
10月11日読了時間: 3分


10月5日(日)の釣果情報
北防釣り愛好家のみなさんおはようございます。 現在の北防は曇り、南東の風、風速6m、波1mです。 風が若干強いので、釣道具が飛ばされないように注意して下さい。 午後からは雨がぱらつく予報ですので、雨具も用意して来場してもらった方が安心です。...
kitabo-ayk
10月5日読了時間: 2分


10月4日(土)釣果情報
11:30 風速が10mを超えたため閉鎖します。 本日一発目の釣果は・・・アオリイカ! 7時 アオリイカ胴長16㎝ 690m男鹿側 アオリイカ胴長14㎝ 710m男鹿側 アオリイカ胴長15㎝ 690m男鹿側 アオリイカ胴長14㎝ 700m男鹿側...
kitabo-ayk
10月4日読了時間: 1分


9月28日(日)の釣果情報
北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。 現在の北防波堤の天候は晴れ、気温15℃、東南東の風5m 肌寒い気温で、若干風が強い状況です。 来場される方は、アウターを1枚羽織って来場されると良いと思います。 日中は、気温が25℃まで上がるので熱中症対策をよろしくお願いし...
kitabo-ayk
9月28日読了時間: 2分


9月27日(土) 釣果情報
※本日の営業時間は 6時~17時00分(撤収16時30分) です。 ※「アオリイカ教室」開催のため、午前7時~正午の時間は 300~350m区間は貸し切り営業 となります。 【釣果情報】 ※ここに記載している以外にも釣果あります。...
kitabo-ayk
9月27日読了時間: 2分


9月23日(秋分の日)釣果情報
朝5時の北防は気温15.2℃、天気は晴れ、風は東南東の風3mと絶好の釣り日和です。 そろそろアオリイカの胴長が15㎝近い個体の釣果も聞こえていますので楽しみですね~。 海水温は未だ夏が残っている感じですが、ワカシなど青物が港内に入っているようですので、色々と狙ってみるのも...
kitabo-ayk
9月23日読了時間: 4分


9月15日(祝日)釣果情報
13、14日の悪天候だった分、最高の釣り日和に恵まれ、いつもより多くの方が朝から並ばれました。まずはアオリイカがどれだけ釣れるのか楽しみです。 日が短くなってきましたので、閉門時間が30分早まり、撤収17:00、閉門17:30となります。 【注目情報】...
kitabo-ayk
9月15日読了時間: 3分


9月6日(土)釣果情報
本日は天気も良く絶好の釣り日和となりそうです。 いよいよアオリイカのシーズンが到来しましたね。まだ胴長は10㎝前後でしたが、アオリイカは成長が早いため今週は何処まで大きくなっているでしょうか。※先週は多い方で10杯以上の釣果がありました!...
kitabo-ayk
9月6日読了時間: 3分


8月31日(日)の釣果情報
北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。 昨日は、天気予報が大きく外れ、みなさんの安全第一を考えて 北防波堤閉鎖になり申し訳ありませんでした。 今朝の北防波堤は天候は晴れ、気温22℃、湿度89%、東南東の風2m と絶好の釣り日和となっています。...
kitabo-ayk
8月31日読了時間: 2分


8月24日釣果情報
お待たせいたしました。心配された雷雲は遠ざかりましたので、7時より開放いたします。 昨日、マダイの70㎝があがりましたが中間から先端部(男鹿側)にかけて多数のバラシ報告がありました。どうやら大型のマダイが入って来ているようです。本日も期待できそうですね。...
kitabo-ayk
8月24日読了時間: 4分


8月23日(土) 釣果情報
【釣果情報】(魚種/サイズ、場所、釣り方) ・アジ/20~26cm複数、780m/男鹿側、サビキ ・クロダイ/46cm、760m/男鹿側、落とし込み/カニ ・サバ/30cm、420m/男鹿側、フカセ/オキアミ ・クロダイ/43cm、430m/男鹿側、フカセ/オキアミ...
kitabo-ayk
8月23日読了時間: 1分


8月17日(日)釣果情報
昼からの釣りをお考えの方には大変申し訳ありませんが、南西の風が強くなり釣りには危険な状況となりますので、予め告知させて頂いたとおり11時半で閉鎖します。 おはようございます。朝4時の気温20.4℃、南東の風7mと少々風が強くなっている北防です。今日は...
kitabo-ayk
8月17日読了時間: 2分
bottom of page


