本日の天候は晴れのちくもり。
徐々に水温が下がり、釣り物も変わってきた北防波堤。昨日は良型マダイにヒラメ、マゴチ、青物などの他、アオリイカは数は少なくなったもののアベレージサイズが上がっています。
北防波堤の今シーズンの営業はあと一ヶ月を残すばかりとなりました。ラストスパート!全力で楽しみましょう!
【10~11月の営業時間について】
開門午前7時〜閉門午後4時
10月~11月の営業時間は午前7時~午後4時となります。
(※撤収のお声がけは午後3時30分になります。)
【本日の注目釣果情報!】
・アオリイカ 胴長19~23cm エギング(3号・オレンジ)、800m
・アオリイカ 胴長18cm エギング(3号・緑)、650m男鹿側
・アジ 25cm前後複数 サビキ釣り、800m
・クロダイ 25~30cm複数 ウキフカセ釣り(オキアミ、ネリエサ)350~500m男鹿側
・マダコ こぶし台複数 探り釣り(タコテンヤ)800m男鹿側
・クロダイ 47cm ウキフカセ釣り(サナギ)480m男鹿側
・アオリイカ 胴長16cm エギング(3号・オレンジ)、650m男鹿側
・クロダイ 35cm ウキフカセ釣り(オキアミ)350m男鹿側
・マダイ 25cm ウキフカセ釣り(オキアミ)500m男鹿側
・クロダイ 35cm ウキフカセ釣り(オキアミ)350m男鹿側
・アジ 18~ 25cmクラス複数 サビキ釣り、ウキフカセ釣り(オキアミ)350~800m
・クロダイ 35cm ウキフカセ釣り(オキアミ)350m男鹿側
・マダコ こぶし台複数 探り釣り(タコテンヤ)800m男鹿側
・シロギス 22cm前後複数 ちょい投げ釣り(アオイソメ)200m男鹿側
アジゲット~♪
アジの回遊が先端から中間にかけて始まりました
アオリイカは最大23cm!
マダコキャッチ!
カラフルなベラも釣れたよー!
アオリイカはポツポツと…
先端付近でマダコ釣れてます
アジは中間から先端にかけて釣果あり
フカセで47cmクロダイ。エサはサナギ
クロダイは上向きに!
水温が下がりタコも高活性!
なんと、まだシロギス狙えます!