11月24日(無料開放)釣果報告
- kitabo-ayk
- 3 日前
- 読了時間: 2分
更新日:3 日前
令和7年最後の北防波堤開放日です。クマ出没の影響で熊対策を講じながらの開放のためスタートを1時間遅らせ、開放時間まで車の中で待機して頂くという少々変則的な形での開放となっています。今年最後の開放日ですので、皆で安全で楽しい釣りを心掛け笑顔で、釣果を手にして締めくくりましょう!!
因みに、今年は例年に比べ秋田港沖の海水温が高く1年を通して釣れる魚種と釣果が安定しなかった印象の年でしたが、皆様の今年の釣りはどうだったでしょうか?北防波堤での釣りを楽しんでもらえましたでしょうか?
おかげ様で今年も無事故北防波堤運営を行うことができました。これも偏に来場者の皆さんがルールを守り、楽しく釣りをして頂いたおかげとスタッフ一同心から感謝する次第です。
また、来年も例年通り4月末頃からの開放を計画しております。ただ、温暖化の影響により秋田港内の春先の釣れる魚種や群れの状態が変化した場合は開放の時期が多少前後する可能性はあります。開放時期が近づきましたらHPでお知らせいたしますので時々チェックして下さるようお願い致します。
PS 毎年好評頂いている年間パスポートの申し込みは令和8年1月末頃から開始しますので、応募をお待ちしています!
さて、今日の釣果です。写真はまとめて~
8時~
サバ23㎝~25㎝:800m男鹿側 ワーム
アジ15㎝:800m男鹿側 サビキ
キス17㎝:400m男鹿側 フカセ オキアミ
タコ600g程度:500m男鹿側 タコゆら
すいません少しさぼってました(笑)
9時~
いなだ36㎝:720m 男鹿側 ルアー
マダイ55㎝:650m 男鹿側 ルアー
キス15㎝:350m 男鹿側 イソメ
サヨリ34㎝:男鹿側 フカセ
サバ34㎝:420m 男鹿側 フカセ
今年最後の釣果写真集!!
〇マダイ55㎝ 良い笑顔(笑)

〇サヨリ34㎝ ようやく刺身で食べられるサイズが回って来てます。(遅いよ~(笑))

〇さば ミンチにしてフライにするそうで~す

〇鯉のぼり~


〇タコ 1人で4杯も釣っている方も~(俺の分残しておいてくれ~)

〇キス

〇イナダ



