4月28日釣果情報
- kitabo-ayk
- 2024年4月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月30日
北防釣り愛好家のみなさんおはようございます。
現在の北防波堤の天気は、晴天、気温10度、南東の風風速3m
北防波堤は、絶好の釣り日和となりました。
これもひとえに皆さんの行いが良いからですね(*^-^*)
ゴールデンウイークに突入し、北防波堤でたくさんのお魚さん達が皆さんをお待ちしていますよ。
昨日のプレオープンでは、25㎝クラスのアジもポツポツ釣れ始めています。
ベイトフィッシュのイワシの群れも回遊しているので、大物が釣れる予感がします。
皆さんのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
〇キス
400m男鹿側でオキアミに20㎝クラスのキスがヒットしました。

〇コウイカ
500m男鹿側で胴長20㎝クラスのコウイカがエギに抱きつきました。
コウイカが釣れ始めています(*^-^*)
シーズン到来か?


〇カサゴ
700m先端でウキフカセ釣りに30㎝のカサゴがヒットしました。
エサはアオイソメです。

〇メバル
700m先端でジギングに25㎝のメバルがヒットしました。





脂が乗って美味しそうなメバル君ですね(*^-^*)
〇カナガシラ
600mパイプライン側でブッコミ釣りに30㎝のカナガシラがヒットしました。
エサはアオイソメです。



中学生の少年が見事なカナガシラを釣り上げました、お見事!
〇クロダイ
300m男鹿側で40㎝のクロダイがウキフカセ釣りにヒットしました。
コマセの効果が出できているのかも?


針に掛かり海面を泳ぐクロダイの雄姿

立派なクロダイですね(>_<)

400mパイプライン側で46㎝のクロダイがヒットしました。
ウキフカセのエサはエビです。
立派ないぶし銀のクロダイ君ですね(*^-^*)
〇アジ
先端でアジが釣れ始めています。

常連さんが立派なアジを釣り上げました


良い型のアジですね(*^-^*)

良い型のアジですね!(^^)!タタキ、ナメロウ、フライ最高

30㎝クラスのアジ、美味そう
〇カレイ
300m男鹿側で42㎝のカレイ7ブッコミ釣りでヒットしました。
エサはアオイソメです。

立派なマコガレイですね、釣り人もとても嬉しそう(>_<)

マコガレイを前にみんなで記念撮影!(^^)!楽しそうですね


600m男鹿側でも30㎝クラスがヒットしました

こちらも立派なマガレイです
〇ガザミカニ
400mパイプライン側で15㎝のガザミガニがメタルジグにヒットしました。

挟まれると痛いのよ(+o+)