top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

5月6日(振替休日) 釣果情報

更新日:2024年5月10日

北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。

現在の北防波堤の天気は曇り、気温15度、東南東の風7mです。

若干風が強いので、ご来場される方はアウターを1枚羽織ってご来場されると安心かと(^^)v。

防波堤で釣り道具が飛ばされないようにご注意ください。

今日は、ゴールデンウイーク最終日、北防波堤で大物のお魚さんをゲットし、明日からの仕事の活力にしてはいかがですか?

昨日は、クロダイ、コウイカ、アジ、カレイ、キス等の釣果報告がありました。

今日はどんなお魚さんが遊びに来るか楽しみですね。

みなさんのご来場スタッフ一同、安全第一でお待ちしております。


〇マダイ

150mパイプライン側ウキフカセ釣りで今季初の40㎝のマダイがヒットしました。

エサはオキアミです。


ree


ree

綺麗なマダイですね(*^^)v 今季初でとてもメデ鯛


〇イワシ

現在イワシの群れが回遊しているようです(^^)v

12~13㎝クラスが釣れ始めています。


ree


〇コウイカ

今日初の釣果情報が入りました。

200m男鹿側、300mパイプライン側で胴長20㎝のコウイカがヒットしてます。

コウイカの季節到来かも(*^^)v


ree

今日は、コウイカ絶好調の釣果ですね(*^^)v

ree

ree

常連の中学生の少年が、コウイカをゲットしました。



ree

ree

ree


ree

ree

ree

ree

丸々してますね(>_<)美味しそう。

ree

丸々太ったコウイカですね(>_<) 刺身は甘くて美味しいですよね。

300mパイプライン側で胴長20㎝クラスのコウイカが1人で三杯の釣果報告が入りました。


〇ヤリイカ

150mパイプライン側で30㎝のヤリイカがエギに抱きつきました。

ree

ree

美味しそうなヤリイカ君ですね(*^^)v


〇アジ

700m男鹿側、780m最先端男鹿側、300m付近男鹿側で23㎝クラスのアジが釣れ始めてます。

アジが回遊して来たかも(^^)v

ree

常連さんが見事なアジをヒットさせました。

ree

ree

ree

ree

ree

ree

良い型のアジも釣れ始めています。


ree

ree

ree

ree

1人でこの釣果(>_<)素晴らしい。


〇キス

750m男鹿側で、ブッコミ釣りに20㎝のキスがヒットしました。

エサはアオムシです

ree

良い型のキスですね(*^^)v刺身もいけますね。


ree

〇ウグイ?

750m男鹿側でサビキ釣りに28㎝のウグイ?がヒットしました

ree

〇メバル

400mパイプライン側で20㎝のメバルがワームに食らいつきました。

ree


〇カサゴ

400mパイプライン側で20㎝のカサゴがワームに食らいつきました。

ree

〇マゴチ

630m付近パイプライン側で51㎝のマゴチがルアーにヒットしました。


ree

ree

立派なマゴチですね(*^^)v刺身美味しいですよね。


〇クロダイ

390m付近男鹿側で41㎝のクロダイがウキフカセ釣りにヒットしました。

エサはオキアミです。

350mパイプライン側で40㎝のクロダイがウキフカセ釣りにヒットしました。

本日2枚目のクロダイです。

クロダイも活性してきている予感がします(*^^)v


ree

今日初のクロダイの釣果です(*^^)v丸々太ってますね。


ree

〇カレイ

700m男鹿側で34㎝のカレイがウキフカセ釣りにヒットしました。

エサはオキアミです。


ree

ree

秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page