top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

6月1日(土)開放します。

 5月に発生していた台風1号は秋田に直接影響を与えること無く日本の南の海上をすり抜けて行ってくれそうです。安心して開放宣言をさせていただきます(笑)。

 1日は朝から曇り空ですから冷え込みも無く1日釣り日和となりそうです。最近絶好調のデカアジ釣果が期待できそうな北防ですので、アジフライにアジの叩き・なめろうを食べたい方、アジの開きを自作して朝食のお供にしたい方は是非ご来場ください。

 

【先週の釣果情報】

◇アジ 15~30㎝オーバー(最大42㎝:アジングで~す)

先端部~中間で釣れました。

やはり朝と夕方の時間帯に良型が釣れています。

常連さんに言わせると大型狙いは夕方!


◇マダイ 24~37㎝

フカセでの釣果!

徐々に北防波堤に寄って来ており、これからがシーズン到来かな!


◇キス 15~20㎝

海水温が上がって来たのか徐々に型と数が伸びています。

特に、手前の男鹿側で釣果を好釣果が続いています。


この他、コウイカ、メバル、タコなど豊富な魚種が釣れています。

明日は何を狙いますか~ね?


            「お 知 ら せ」

      6月5日(水)、午前中のみ試験開放します。

 以前北防波堤利用者の皆様に今後北防波堤でより安全に、また、より釣りを楽しんで頂くためのご要望などをアンケート調査した時、「土日が仕事のため北防波堤に行けなので、平日も開放してもいたい」という意見がありました。当協会では少しでも皆様のご要望に応じられれるように、来る6月5日(水)に以下の要項で試験開放します。

 開放日は限られた監視員での安全管理が可能か、また採算性はあるのかなどを調査し、今後定期的に開放可能かなどの指針にしたいと思っていますので、ご協力のほど宜しくお願い致します。

 6月5日、気象状況により開放するか否かは4日(火)のお昼頃協会ホームページで告知します。6月5日が閉鎖の場合、翌週の6月12日(水)にスライドします。

※試験開放のため年間パスポートの使用はできませんので、ご了承願います。


                記

日 時    令和6年6月5日(水) 午前6時から正午まで

入場料    大人 600円(試験的料金です) 

エリア    400mから先端まで

                              

最新記事

すべて表示
6月22(日)開放します

開放いたします。ただし、予報サイトによって雨予報もあれば晴れ予報もあれば曇り予報もあれば…で、大気の不安定さを表しています。今日のように予報より風が強く吹く可能性もあり、状況に合わせた判断が必要になることをご了承の上、ご来場下さい。また、ムシムシしそうな予報ですので、熱中症...

 
 
6月21(土)開放します

開放いたします。天候は晴れ予報で最高気温は30℃を超え、かなり暑くなりそうです。風がそこそこあるので体感温度は多少マシだと思いますが、熱中症対策、日焼け対策などしっかりしてご来場ください。 先週はアジ、マダイ、クロダイ、ヒラメ、シーバス、キスなどが釣れておりおりました。サビ...

 
 
6月15(日)開放します

明日も開放いたします。天候は曇り予報で最高気温は24℃となりそうです。 今日は朝からアジ、マダイ、クロダイ、キスが釣れており賑わっておりました。クロダイも朝から顔を出してくれていよいよ?といった感じでしょうか。アジは相変わらず30㎝オーバーが先端から中間にかけて釣れておりま...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page