top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

6月29日(土)開放します!

 明日の天気は曇りのち晴れ、最高気温は28度予報となっております。

 先週は相変わらずアジが絶好調でしたね。朝、夕マヅメに尺オーバーがかなり釣れておりました。先端では40㎝オーバーのメガアジも釣れて大賑わい♪今週も期待大でイチオシです!

そして、待ちに待ったクロダイも上がり始めました。一人で6枚(50㎝オーバー4枚を含む)や8枚(うち45㎝オーバーが7枚)と複数釣果もあり待ちに待ったシーズン到来です。

マダイも落とし込み、カゴ釣り、フカセ釣りで多数上がり、最長64㎝!(カニの落とし込み)が上がりました。この64㎝のマダイの口を見てみると、他の人がバラシた針がついておりました!(心当たりのある方が多いのでは?)

サゴシもルアー釣りで数多くあがりました。鋭い歯でラインブレイクも多かったみたいです!この時期は何を狙うか迷いますね(>_<)


【お願い】part1

防波堤上には(先端部含む)トイレは設置していません。

トイレの際は、必ず管理棟横に設置している簡易トイレを使用してください。みんなが気持ち良く釣りを楽しむためのルールです。必ずお守りください。よろしくお願いします。


【先週の釣果情報】

◇アジ15~42㎝ 【今週もイチオシ!】

大型は先端部でしたが、中間でも尺オーバーが釣れました。

朝、夕は先端がおすすめ!


◇マダイ30~64㎝

落とし込みでの釣果が多く、64㎝は200m男鹿側での釣果です。

数でいくとパイプライン側で多く釣れておりました。

※バラシ報告多数あり!!


◇クロダイ30~55㎝

男鹿側での釣果が多く40~55㎝の良型クロダイを一人で6枚、8枚と釣れておりました。

※置き竿をしていた方に43㎝が食ってきて、一瞬のうちに竿ごと海に持って行かれてしまいました。近くのルアーマンに竿を釣り上げてもらい無事回収!(クロダイも付いており無事釣りあげることができました笑)油断大敵!


◇サゴシ40~60㎝

中間~先端部であがりました。ほとんどが男鹿側での釣果です。

特に朝に釣果が集中しておりました。


その他、イナダ、マゴチ、キス、ヒラメと相変わらず豊富な魚種が釣れておりました。

対象魚を絞り、ご家族、ご友人をお誘いの上ぜひ遊びに来てくださいね!

さて、明日は何を狙います?


【お願い】part2

整理券の配布は当日の朝5時20分頃(4,10,11月は6時20分頃)を予定しております。

道路沿いに荷物を置いたら、駐車場内で時間までお待ちください。

※荷物を置いたあとに帰ってしまうと最後尾になってしまいます。

みなさんでルールを守り、楽しい釣りにしてください。

よろしくお願いいたします。

※先端部700~800mは定員20名で先着順となっております。

最新記事

すべて表示
6月22(日)開放します

開放いたします。ただし、予報サイトによって雨予報もあれば晴れ予報もあれば曇り予報もあれば…で、大気の不安定さを表しています。今日のように予報より風が強く吹く可能性もあり、状況に合わせた判断が必要になることをご了承の上、ご来場下さい。また、ムシムシしそうな予報ですので、熱中症...

 
 
6月21(土)開放します

開放いたします。天候は晴れ予報で最高気温は30℃を超え、かなり暑くなりそうです。風がそこそこあるので体感温度は多少マシだと思いますが、熱中症対策、日焼け対策などしっかりしてご来場ください。 先週はアジ、マダイ、クロダイ、ヒラメ、シーバス、キスなどが釣れておりおりました。サビ...

 
 
6月15(日)開放します

明日も開放いたします。天候は曇り予報で最高気温は24℃となりそうです。 今日は朝からアジ、マダイ、クロダイ、キスが釣れており賑わっておりました。クロダイも朝から顔を出してくれていよいよ?といった感じでしょうか。アジは相変わらず30㎝オーバーが先端から中間にかけて釣れておりま...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page