top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

6月8日(土)釣果情報

更新日:2024年6月8日

 今朝の北防波堤は晴れ、南東の風3m、水温16度となっており絶好の釣り日和となっております。

 先週は50㎝オーバーのマダイが連発し絶好調でした。クロダイも北防波堤記録タイ記録の56㎝が釣れいよいよシーズン到来?!その他、アジ、イワシ、キスが好調をキープしており、カレイ、ヒラメ、メバル、ソイと様々な魚種が顔を見せてくれています。

今日はどんなお魚さんが遊びに来てくれるのか楽しみです。

ご家族、ご友人をお誘いの上、是非遊びにいらしてください。みなさまのご来場をこころよりお待ちしております。


7時 アジ(15~30㎝)が絶好調です!

8時 アジ、キスが好調です。

9時 アジ、キスに加えマダイが釣れました。

10時 クロダイが釣れました!本日一枚目です。

   カンダイが釣れました。

   600mパイプライン側でアジ、35㎝が釣れました。

11時 引き続きキスが好調です。

12時 アジ、32㎝が釣れました。

   クロダイ47㎝が釣れました。

13時 アジが朝ほどではありませんが釣れております。(15~20㎝)

14時 アジングでアジ32㎝が釣れました。

   キスも釣れております。

15時 アジ15~30㎝がまた釣れ始めて来ました。

   メバル22㎝が釣れました。

   アジングで40㎝のアジが釣れました! 

16時 アジ20~30㎝が先端部で釣れております。

17時 マダイ45㎝が750mで釣れました。

   夕マヅメになり活性が上がって来たようです!


◇マダイ

終わり間際に750mで45㎝が釣れました。

ree

◇アジ

中間~先端で15~30㎝が釣れております。

750m男鹿側で30㎝のアジが釣れました。

ree

見事なサイズ!美味しく食べてね(^_-)-☆

ree

良いサイズのアジですね!

ree

今日もアジが絶好調です。

ree

常連さんの少年が27㎝を釣りました! ん?狙いはアジ?

ree

ご家族で北防波堤を満喫中(^^♪

ree

35㎝のアジ!デカイ!

ree

ree

常連さんで超ベテラン釣り師によって釣り上げられた32㎝のアジ!

ree

午後になり30㎝オーバーがまた釣れ始めて来ました!


◇クロダイ

620m男鹿側で47㎝が釣れました。

ree
ree

常連さんが釣った47㎝のクロダイ!

ree

380m男鹿側で25㎝のクロダイが釣れました。キレイなクロダイですね(^_-)-☆


◇カンダイ

700m男鹿側で30㎝が釣れました。

ree

◇イワシ

450mパイプライン側のサビキ釣りで18㎝前後が釣れております。

一度に2~3匹釣れているようです!

ree

塩焼き?煮付け?美味しそう(>_<)

ree

丸ごと食べれそうなサイズ!カルシウムたっぷりですね(^^♪


◇カレイ

700m男鹿側で45㎝が釣れました。

ree

45㎝のカレイです。肉厚で美味しそう!!

ree

常連さんが35㎝、650m男鹿側にて!唐揚げで晩酌ですね?


◇マダイ

23㎝がパイプライン側で釣れました。

ree

常連さんが釣りました。ピングが綺麗ですね(^_-)-☆(さてどっちのピンク?)


◇キス

入り口~中間にて15~20㎝が釣れ始めました。

ree

お見事!天ぷらサイズ!

ree

本日もキスが安定して釣れております!

ree

丸々と太ったキスですね(^^♪


◇ヒラメ

650m男鹿側で42㎝が釣れました。

ree

エンガワも美味しそう(^^♪


◇エソ

先端部で40㎝が釣れました。

ree

エソの顔は少し怖いですが、すり身にして食べると凄く美味しいですよ(^_-)-☆


◇メバル

中間のパイプライン側で釣れました。

ree

ワームでの釣果です!

秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page