7月20日(土)釣果情報
- kitabo-ayk
- 2024年7月20日
- 読了時間: 6分
更新日:2024年7月20日
16時現在の天候は曇りで西南の風5mです。
過去の経験から曇り空の時はクロダイが結構釣れていることから、本日も期待大です。その他はマダイ、アジが相変わらず好調をキープしておりますので、本日も狙い目です。さてさて、本日はどんなお魚さんが遊びに来てくれるのでしょうか。
釣果情報は随時更新いたしますので、情報を確認のうえ「どうしようかなー」と迷っている方がいらっしゃいましたら是非遊びに来てください。よろしくお願いいたします。
・本日の一発目の釣果報告はクロダイ!39㎝!やはり今日はクロダイが狙い目?!
・今日はやはりクロダイ、マダイが絶好調となっております。フカセ、落とし込み、
カゴ釣りでの釣果です。記載できていない分もかなりあります!申し訳ございません
m(__)m
・200m~先端部でアジ20~30㎝が釣れております。
・350m男鹿側で立て続けにバラシ多数発生!一気に走られてラインブレイク!ハリスは1.5
~2.5号使用。大型のマダイ襲来?!
・200m男鹿側で竿出していた常連のお客さまに仕掛けを投入後すぐにアタリが!
「ん?なんか様子が変だな・・・、ラインが空へ・・・」カモメが釣れてしまいました。
※その後、ちゃんと逃がしました。
【本日の総括】
今日は朝からクロダイが絶好調で、オープンから終了間近まで釣れていました。
マダイも好調をキープしており、350m付近にてバラシが多数報告ありました。おそらく大型マダイの襲来かと思います。釣り上げることができれば口にハリス付きの針が多数付いていると思います。※挑戦者求む!
アジも200m~先端部で15~36㎝が釣れました。
その他、イナダ、サゴシ、ヒラメ、キス、メジナなど釣れ大賑わいの一日でした。
明日もクロダイ、マダイ、アジがオススメです!以上
6時 400m男鹿側でクロダイ39㎝が釣れました。カゴ釣り
680m男鹿側でクロダイ35㎝が釣れました。フカセ釣り
700m男鹿側でマダイ43㎝が釣れました。フカセ釣り
280m男鹿側でクロダイ45㎝が釣れました。フカセ釣り
300m男鹿側でアジ20㎝前後が釣れております。
700m男鹿側でクロダイ48㎝が釣れました。落とし込み
700mセリオン側で43㎝のクロダイが釣れました。落とし込み
7時 690m男鹿側で48㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
680m男鹿側で38㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
300m男鹿側で38㎝のサバが釣れました。フカセ釣り
700mセリオン側で54㎝のクロダイが釣れました。落とし込み
先端部でアジ20㎝前後が釣れております。
300mでアジ15~20㎝が釣れております。
先端部で57㎝のサゴシが釣れました。ルアー
400m付近で38㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
680m男鹿側で39㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
8時 100m男鹿側でキスが釣れております。
600mセリオン側で49㎝が釣れました。落とし込み
300m男鹿側で20㎝前後のアジが釣れております。
450m男鹿側で50㎝のマダイが釣れました。フカセ釣り
600m男鹿側で30㎝35㎝のクロダイが釣れました。カゴ釣り
600m男鹿側で25~27㎝のアジが釣れております。
9時 620mセリオン側で40㎝のクロダイが釣れました。落とし込み
350m男鹿側で20~27㎝のアジが釣れております。
690m男鹿側で25㎝のマダイが釣れました。フカセ釣り
550m男鹿側で37㎝のマダイが釣れました。カゴ釣り
690m男鹿側で37㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
730m男鹿側で47㎝のイナダが釣れました。ルアー
10時 800m男鹿側で22~30㎝のアジが釣れております。
400m男鹿側で20㎝前後のアジが釣れております。
780m男鹿側で28㎝のアジが釣れました。
680m男鹿側で30㎝のマダイが釣れました。フカセ釣り
200m付近で20㎝前後のアジが釣れ始めました。
11時 400mセリオン側で23㎝のメジナが釣れました。フカセ釣り
先端部でアジ20㎝前後のアジが釣れております。
410m男鹿側で39㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
12時 450m男鹿側で37㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
中間で20~25㎝のアジが釣れております。
450m男鹿側で39㎝が釣れました。フカセ釣り
先端部で36㎝のアジが釣れました。
600m男鹿側で51㎝のクロダイが釣れました。カゴ釣り
13時 先端で25~29㎝のアジが釣れております。
800mセリオン側で51㎝のマダイが釣れました。タイラバ
800mセリオン側で36㎝のマゴチが釣れました。タイラバ
620m男鹿側で45㎝のイナダが釣れました。フカセ釣り
470m男鹿側で47㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
500m男鹿側で33㎝のクロダイが釣れました。フカセ釣り
14時 先端部でアジ26~29㎝が釣れております。
15時 先端部でアジ25~28㎝が釣れております。
400m男鹿側で31㎝のクロダイが釣れました。
(珍)200m男鹿側でカモメが釣れました。
16時 600m男鹿側で47㎝のクロダイが釣れました。
700m男鹿側で37㎝のマダイが釣れました。
300m~先端部で20~28㎝のアジが釣れております。
800m男鹿側で37㎝のマダイが釣れました。
650mセリオン側で42㎝のクロダイが釣れました。ダンゴ釣り
700m男鹿側で35㎝のマダイが釣れました。カゴ釣り
◇クロダイ【本日のイチ押し!】
今日はクロダイが狙い目です!

初クロダイゲット(*^^)v魚拓を取って夏休みの自由研究にするそうです♪お見事!


朝一で常連さんが釣ったクロダイ!39㎝!

開始1時間でこの釣果!

常連さんが先週の勢いそのまま、開始1時間で立て続けに釣り上げました。お見事!

いい曲がりしてますね♪見事クロダイを釣り上げました。

常連さんが45㎝をゲット!絶好調♪

クロダイ絶好調です♪

8時現在、37~45㎝が釣れ続いております。

食べて一番美味しいサイズですね♪

見事なランディグ撮らせていただきました♪


常連さんが落とし込みで釣り上げたクロダイ!

順調に数を増やしております!ストリンガー足りるんですか?

39㎝!400m付近で釣れました。

51㎝年無し!迫力ありますね(>_<)

キレイなクロダイですね♪

相変わらずクロダイが絶好調です♪
◇マダイ

43㎝のマダイ!食べて一番おいしいサイズですね♪

38㎝のマダイ!

50㎝のマダイ!流石です!

タイラバで釣れた51㎝!
◇メジナ

パイプライン側で常連の少年K君が釣りました(^_-)-☆
◇アジ

300m付近でこのサイズが釣れております♪

7時頃からアジが釣れ始めて来ましたね♪

いいサイズのアジですね♪美味しそう(>_<)

今宵の晩酌が楽しみですね♪

まだまだ居ますね~尺アジ♪


今日も25~30のアジが中間~先端部で釣れております。


36㎝のメガアジ!先端で常連のアジ釣り師が熟練の技で釣り上げました♪流石です!

クロダイに続きアジもゲット(^_-)-☆
◇ヒラメ

先端部で60㎝が釣れました。ルアーです!
◇サバ

38㎝のサバ!デカいですね!
◇サゴシ

先端部で釣れた57㎝!
◇イナダ


730mで47㎝!ルアーで釣りました!

45㎝!立派なイナダですね(^_-)-☆
◇マゴチ

タイラバで釣れました!36㎝!
◇キス

100m付近で釣れております♪

100m付近で気づいたら20匹以上を釣り上げておりました。

常連さんが釣りました。流石です!
◇コノシロ

29㎝のコノシロ!デカイ!
◇ボラ

45㎝!ボラはかなり引くので面白いんですけどね・・・