中秋の名月も過ぎ朝夕の頬をなぶる風が涼しく、すっかり秋めいてきました。北防波堤の周辺もススキがたなびき、釣れる魚種も増え秋の本格的釣りシーズン到来です。
今日も早朝からたくさんの釣り愛好者が訪れ、思い思いにロッドを振っています。ただ風がやや強いので黄色のラインから出ない(特にお子さんは気を付けてください)ように楽しんでください。
〇お知らせです。
9月に入り日の出日の入りが早くなっています。監視員による朝と夕方の釣り場の視認がし難い状況となって来ています。安全を確保するため、17:30にはゲートを閉じさせて頂きます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
10月からは開場が7時、閉鎖が16時となります。ご承知おき願います。
〇クロダイ 500m付近の男鹿側でのウキフカセ釣りで45cmが早々とヒットしました。エサはネリエサのブラウンです。朝一はアジなどが煩くないので、ヒット率が高いようです。
先端部の男鹿側での落とし込み釣りの人に、いきなり50㎝のクロダイがカニエサに食いついてきました。最近50㎝クラスが結構上がっています。このクラスは引きが強烈なので、取り込むまでは興奮するでしょうね。羨ましぃ~。
700m付近の男鹿側でのウキフカセ釣りで45cmが上がりました。エサはネリエサのイエローです。
午後になってもクロダイは釣れ続けています。150~700m付近までの男鹿側35~50cmクラスが上がっています。釣り方はウキフカセ釣りで、エサはネリエサやボイルのオキアミ、コーン等です。
100m付近の男鹿側でのウキフカセ釣りで、50㎝が上がりました。エサはオキアミです。今日は海面に風波が出ているため浅場でもクロダイの警戒心が薄く、かつアジなどの小魚が先端部に寄っているため穴場だったようです。
クロダイとの勝負に勝った精悍な顔つきの少年に、「参りました!」とクロダイも観念したようですね。
毎週来てくれるベテランの方です。700m付近の男鹿側で3時間で数枚スカリに入っていました。今回も側で釣りをしている家族連れに何枚かあげていました。いつもありがとうございます。
朝一でカニに食いついて来た50㎝のクロダイ。
このサイズのクロダイは、あちこちで上がっています。
この方もいつも来てくれるクロダイ釣りファンです。今日も本命をゲットし、ご満悦です。
「私もクロダイ釣ったよ!」と、大事そうに持って記念撮影です。お嬢ちゃんにとって思い出の1匹になったと思います。
少年の素直さにほだされてカイズがエサを食べてくれました。どこかのおっさんみたいに殺気をみなぎらせていると食ってくれませんよ(笑)。少年を見習いましょう!
素直な少年が帰り際に管理棟の爺に声をかけてくれて、「アジもこんなに釣ったよ」とお母さんと満面の笑顔で魚を見せてくれました。ジジィーになると頑固になるので、これからは素直になりま~す。ん、なれるかな(汗)。
〇アジ 300~500m付近両側で15~20㎝クラスがポツポツ釣れています。群れが寄って来るとバンバン釣れてくると思います。
おじいちゃんと毎週のように顔をみせてくれる少年。いつもは誇らしげにクロダイを持ちますが、今日は30cm近いアジでポーズです。
竿を出してすぐにアジがきて、思わずVサインをする少年。お父さんが自分が釣ったよりも嬉しそうで、記念撮影してました。
先端部で釣れた25cmオーバーのアジ。コロコロ太っていて脂が乗っていそうです。ナメロウにしたら旨いだろうなぁ~。
カップルで訪れ、小ぶりのアジでも嬉しそうでした。仲睦まじくてほんのりしました。
3人姉妹がアジやサバを釣り「これは私が釣ったのよ」と、大はしゃぎでした。横で見ていたお父さんの目尻がたれてました。お父さんの気持ちよく分かりますよ。
〇サバ 200~500m付近の両側で10~30㎝が釣れています。サバはサビキなどに掛かると横走りするので、子供たちは元気なサバの引きに大喜びで楽しんでいます。
「サバやアジをこんなに釣ったよ」と、恥ずかしそうに見せてくれました。こんなに釣ったんだから胸を張ってもいいですよ~!
〇アオリイカ 先端部の男鹿側でコロッケサイズが上がりました。これから徐々にサイズがアップし、来月上旬には胴長が手のひらサイズがくると思います(願望を込めてます・笑)。
200~500m付近の両側で、全長15~20㎝クラスがヒットしています。「もう4杯釣ったから帰ります」と、笑顔で帰った方もいます。
今日は風が強めのため2.5のエギだと底を取ったのか分からないとの声が多く聞かれました。こんな時は中通しのオモリなどを付けて底を取るようにするとヒット率がアップしますよ。
お昼頃から300m付近のパイプライン側で全長20㎝弱がヒットしだしました。風が少し治まりだしたので、釣り易くなったようです。
200付近のパイプライン側で、2.5のエギに抱きついてきたアオリイカ。釣り上げてすぐのこの透き通った姿がたまらないですよね。
先端部で釣り上げたアオリイカです。2人並んで写真を撮らせてと言ったら、「誤解される~」と言いつつも嬉しそうでした。これが縁で秋田県の人口が増えるといいですね!
〇ヒラメ 先端部の男鹿側でのサビキ釣りの人に、40cmが飛びついてきました。素針にもくるので、よほどお腹が空いていたんですね。管理棟の爺も朝飯を食べていないので、お腹が鳴っていま~す(笑)。
700m付近の男鹿側でサビキ釣りの人に45cmが掛かりました。サビキに食いついたアジにヒラメがアタックしてきたそうです。
お腹を空かしたヒラメがサビキに飛びついてきました。必死にヒラメを狙っている人にはまだ来ていないので、ラッキーでしたね。
〇キジハタ 500m付近のパイプライン側で、メタルジグに約30㎝が飛びついてきました。最近パイプライン側で釣果が上がっています。
「今晩刺身にして食べます」と、彼と嬉しそうに帰宅しました。
〇ベラ 500m付近の男鹿側でのサビキ釣りの少年に20㎝クラスのキュウセンベラがきました。秋田では外道扱いされていますが、関西方面では珍重されている魚です。
この魚なに?と不思議がっていました。これはベラですよ。
〇コノシロ 200~400m付近の男鹿側で、サビキ釣りの人に30㎝が釣れています。
サイズが良いので引きが楽しめます。
親子で釣り上げ「私の方が大きいよ」と、どちらも譲りませんでした(笑)。そうです、釣りの勝負になると親とか子とか関係なくなるくらい熱くなるのです。でも、最後はお母さんが子供に勝利を譲っていました。さすが、お母さん!
〇マダコ 200~500m付近の男鹿側で全長25~30cmクラスがタコエギとタコベイトに抱きついて来ています。今日はタコ釣り命少年と少年にライバル視されているおじさんは定休日です(笑)。
タコを持って嬉しそうにしているのは、タコ釣り命少年のお父さんです。今日はいつも子供にやられっぱなしなので子供を出し抜いて1人で来て、しかも子供のタックルで釣ったと喜んでいました。子供にこのブログを見られたら・・・、帰ってから親子のバトルが気になります(笑・笑っちゃいけないですね)。
んでいました。帰ってからどんなバトルが展開されるか気になりますね~(失礼・笑)。
Comments