top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

9月1日(日)釣果情報

 本日は昨日とは打って変わって青空が見えています。朝は過ごしやすいものの日中の最高気温は30℃を超す予報です。熱中症対策を万全にたのしみましょう! 昨日は雷雨により途中閉鎖となり大変申し訳ございませんでした。しかし、釣果を見てみるとなんといっても注目はアオリイカ第1号が上がったことでしょう。また、クロダイも55cmクラスが出るなど様々な釣り物が上向きです。是非、ご来場を心よりお待ちしております。


本日の潮回りは大潮!正午頃に上げ7分、夕方3~4時頃に下げ3分の絶好機!回遊系のアジなどにも期待したいところ。是非ご来場お待ちしております!


イカシーズンが始まったということで、釣り東北社より9/10にイカ釣り別冊「東北イカ釣り天国」が発売されます。どうしても釣果を上げたい!という方も是非チェック!


【本日の注目釣果情報】

[6時~]

・アオリイカ/胴長10cmクラス複数、エギング(50mパイプライン側、700m男鹿側)

・クロダイ/35~45cm複数、ウキフカセ、落とし込み(300m、500mパイプライン側)

[7時~]

・サバ/35cm複数、投げサビキ、ショアジギング(700m男鹿側)

・アジ/25cm複数、投げサビキ(700m男鹿側)

・小アジ、小サバ/15cm前後複数、ウキフカセ、サビキ(200~600mパイプライン側)

・アオリイカ/胴長10~12cmクラス複数、エギング(100~700m男鹿側、パイプライン側)

・クロダイ/47cm、落とし込み(600m男鹿側)

[8時~]

・クロダイ/35~45cm複数、ウキフカセ(350~500m男鹿側、パイプライン側)

・クロダイ/39cm、ダンゴ釣り(250mパイプライン側)

[9時~]

・シロギス/15~20cm、チョイ投げ釣り(50~100m男鹿側)

・マダコ/小型3杯、タコテンヤ(100~150m男鹿側)

・マダイ/45㎝、カゴ釣り、エサはオキアミ(450mパイプライン側)

[10時~]

・クロダイ/39cm、ウキフカセ(350m男鹿側)

・マダコ/小型、タコテンヤ(100~150m男鹿側)

・シロギス/15~20cm複数、チョイ投げ釣り(50~100m男鹿側)

[11時~]

・サバ/32cm、ちょい投げ(300m男鹿側)

・クロダイ/35~41cm複数、ウキフカセ(350男鹿側)

[12時~]

・サバ/30cm複数、サビキ(700m男鹿側)

・シロギス/15~20cm複数、チョイ投げ釣り(50~100m男鹿側)

[13時~]

・シロギス/15~20cm複数、チョイ投げ釣り(50~100m男鹿側)

・クロダイ/35~45cm複数、ウキフカセ(350男鹿側)

・アジ/26~27cm複数、ウキサビキ(800m男鹿側)

[14時~]

・アジ/20cm複数、ウキフカセ(300mパイプライン側)

・メジナ/25cm、ウキフカセ(300mパイプライン側)

[15時~]

・アジ/15~23cm複数、アジング(800mパイプライン側)

・マダコ/小型複数、タコテンヤ(100~150m男鹿側)






ree

早速本日第一号出ましたよ!


ree

クロダイも相変わらず好調です!


ree

先端付近男鹿側が好調のようです


ree

フカセ、落とし込みで良型クロダイ出てます


ree

メタルジグで良型のサバも登場!


ree

投げサビキでもサバ釣れてますよ!


ree

引き続きアオリイカ続出!


ree

落とし込みで47cm!おめでとうございます


ree

秋の気配が漂う北防波堤


ree

パイプライン側の調子も上がってきました


ree

この時期にこのサイズが出れば御の字でしょう♪


ree

ダンゴ釣りでクロダイ!


ree

ちょい投げ釣りでキスが釣れ始めました!


ree

ゲストフィッシュにメゴチも!


ree

イカだけに注目が集まりますが、マダコも釣れてますよ!



ree

600m付近の男鹿側で25~30㎝クラスがサビキ釣りの人にヒットしだしてきました。



ree

パイプライン側の650m付近で45㎝のマダイがオキアミを一飲みにして上がってきました。


ree

潮が動き始め、クロダイの反応も上向いてきました


ree

良型サバがちょい投げでヒット


ree

ルアータックルでシロギス16cmキャッチ!


ree

奇麗なシマダイ釣れたよ~!


ree

先端付近で仲良くアジ、サバキャッチ!


ree

見事な銀鱗クロダイキャッチ!おめでとうございます!


ree

良い感じに釣果を重ねてます♪


ree

なんとパイプライン側でシロギスが1投1匹!?


ree

泳がせ用のアジを確保!


ree

ゲストに90cmのダツが登場!


ree

25cmのメジナが釣れました♪


ree

今日一サイズのマダコ登場!9杯目だそうです!























秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page