top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

7月12日(土)釣果情報

更新日:7月12日

朝は涼しく、絶好の釣り日和がスタート! 先週はクロダイを中心に好調でしたが、今日のお魚のご機嫌はどうでしょうか!?


バラシ多発!

ウキフカセ釣りの人にマダイがヒットしてのバラシ、アジングの人に40cm近いサバがヒットしてのバラシが多発しているようです。ラインを太くするなどの対策をしたほうが良いでしょう!



主な釣果


6:00~

マダイ50cm、750mパイプライン側、落とし込み(カニ)

サバ20cm、780mセリオン側、投げサビキ

クロダイ40cm、550m男鹿側、ぶっ込み(オキアミ)

アジ20cm、560mパイプライン側、投げサビキ

アジ20cm、700mパイプライン側、カゴ釣り(オキアミ)


7:00~

アジ20cm、400m、パイプライン側、アジング(ワーム)

キス20cm、700m男鹿側、投げ釣り(アオイソメ)

キジハタ27cm、780mパイプライン側、落とし込み(カニ)

コノシロ30cm、760m男鹿側、投げサビキ

クロダイ40cm、680m男鹿側、フカセ(練り餌・イエロー)

キジハタ26cm、100mパイプライン側、落とし込み(カニ)

クロダイ55cm、400m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)

カサゴ30cm、250m男鹿側、落とし込み(ブラクリ、オキアミ)

ムラソイ30cm、250m男鹿側、落とし込み(ブラクリ、オキアミ)

マダイ35cm、650mパイプライン側、カゴ釣り(オキアミ)

アジ30cm、800m男鹿側、カゴ釣り(オキアミ)


8:00~

クロダイ36cm、680m男鹿側、ウキフカセ釣り(練り餌・イエロー)

クロダイ52センチ、400m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)。1人で55cm、54cm、52cmと3枚目!(累計)

マダイ50cm、620mパイプライン側、カゴ釣り(オキアミ)

カサゴ20cm、790m男鹿側、ブラクリ(アオイソメ)

スズキ72cm、150m男鹿側、アジング


9:00~

クロダイ45~50cm合計5枚(累計)、180m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)

クロダイ44cm、390m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)

クロダイ41cm、600m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)


10:00~

キス20cm、150m男鹿側、チョイ投げ(ジャリメ)10匹以上


11:00~

クロダイ43cm、350m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)

クロダイ48cm、520m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)

コノシロ35cm、460m男鹿側、サビキ釣り

クロダイ50cm、620mパイプライン側、カゴ釣り(オキアミ)

サバ38cm、350m男鹿側、ウキフカセ(オキアミ)

キス18〜20cm、180m男鹿側、投げ釣り(アオイソメ)


午後

サバ37cm、800m男鹿側、アジング

キス15~20cm連発中、700m男鹿側、投げ釣り(ジャリメ)

サバ40cm、410m男鹿側、フカセ釣り(オキアミ)

サバ37cm、650mパイプライン側、フカセ釣り(オキアミ)

クロダイ48cm、750m男鹿側、落とし込み(カニ)


夕方

マダイ42cm、650mセリオン側、カゴ釣り(オキアミ)

アジ25~30cm入れ食い、750m男鹿側、サビキ釣り

アジ・サバ入れ食い、700mセリオン側、ウキサビキ釣り

クロダイ45cm、730m男鹿側、カニ落とし込み



釣果ギャラリー


マダイ

朝一番はこのマダイ。こいつぁ~、朝から縁起がいいや!
朝一番はこのマダイ。こいつぁ~、朝から縁起がいいや!
いや~、すみません、マダイ釣れちゃいました~と?謙虚なお客様
いや~、すみません、マダイ釣れちゃいました~と?謙虚なお客様
ree
ree

クロダイ

55cm、54cm、52cmと年無しを3枚もキャッチした本日絶好調のお客様
55cm、54cm、52cmと年無しを3枚もキャッチした本日絶好調のお客様
遠近感で小さく見えますが55cm!
遠近感で小さく見えますが55cm!
ree
コマセが効いたら良型連発!
コマセが効いたら良型連発!

本日クロダイマルチキャッチのお客様
本日クロダイマルチキャッチのお客様
キタボースタッフの名にかけて?キャッチ!
キタボースタッフの名にかけて?キャッチ!
ree
ree
ree
日サロ始めました…的な黒々した居着きクロダイたち
日サロ始めました…的な黒々した居着きクロダイたち
こちらは回遊系銀ギラクロダイ
こちらは回遊系銀ギラクロダイ
粘り勝ちですね!
粘り勝ちですね!
ree
ree
ree
ree
ree

スズキ

アジングタックルでたいへんよく獲りました!
アジングタックルでたいへんよく獲りました!

アジ

キタボーアジに出会えて感無量です!
キタボーアジに出会えて感無量です!
キタボーで釣れるアジはマアジです
キタボーで釣れるアジはマアジです
黄色いアジは特に美味い!
黄色いアジは特に美味い!
冷やした海水で美味しくですね!
冷やした海水で美味しくですね!
尺アジゲットの常連さん
尺アジゲットの常連さん

ree

キス

良型キスをダブルヒット!
良型キスをダブルヒット!
シーバスの次はキス! 釣りまくってます!
シーバスの次はキス! 釣りまくってます!
小型でもキスのアタリは病みつき!
小型でもキスのアタリは病みつき!
ree


ree
ree

ree

キジハタ

キジハタはさばいて1日寝かしましょう
キジハタはさばいて1日寝かしましょう
さばいたアラは湯洗いしてから潮汁、お吸い物にすると上品な味わいでオススメ
さばいたアラは湯洗いしてから潮汁、お吸い物にすると上品な味わいでオススメ

カサゴ、ムラソイ

ブラクリ仕掛けで根魚を連発していた少年。やるね~、根魚少年と呼ぼう
ブラクリ仕掛けで根魚を連発していた少年。やるね~、根魚少年と呼ぼう
カサゴとムラソイ
カサゴとムラソイ
ree
ree

サバ

サバはフライに!
サバはフライに!
ree
ree
ree

ree
ree

メジナ

ree

コノシロ

コノシロはしっかり骨抜きして酢じめで! 手間をかけるほどに美味しくなる珍味系魚
コノシロはしっかり骨抜きして酢じめで! 手間をかけるほどに美味しくなる珍味系魚
ree

秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page