top of page
検索
kitabo-ayk
2024年5月6日読了時間: 2分
釣っても釣れなくても賞品がもらえる! 釣り東北presents「キタボーでアソボー!フォトダービー2024」開催!
開催日(5月開催分): 2024年5月11日(土)、18日(土) 開催場所: 秋田港北防波堤 参加資格: あらかじめtsuritohokuインスタグラムを、X(旧ツイッター)、Facebookをフォローする 写真条件: 開催当日、その場で即時、北防での釣行写真を@tsuri...
閲覧数:712回
kitabo-ayk
2024年5月3日読了時間: 1分
GW来場者に朗報! エサや魚のイヤ~な臭いが付いたら…
水がいらずその場でプシュプシュして使える便利アイテム! アイポッシュでお馴染みのローカルパワーと釣り東北社がコラボし、開発中の「釣り人仕様・ハンドクリーンSP」を自由にお使いいただけます! 防波堤の100m毎に設置しているボックス上と管理棟横の手洗い場に設置。どのくらい臭...
閲覧数:591回
kitabo-ayk
2024年4月22日読了時間: 1分
2024年開放に向けて準備&試釣会結果報告!
いよいよ4月27日午前無料開放(兼避難訓練)、翌28日の本オープンに向けて、13日に当協会スタッフが設備の確認と設置、そして何が釣れるリサーチするべく試釣会を行いました! 当日の詳しい状況は取材した釣り東北Webに掲載されていますので、是非ご覧ください! ...
閲覧数:1,569回
kitabo-ayk
2024年3月7日読了時間: 2分
令和6年度入場料等値上げのお知らせ
当北防波堤の釣り開放は令和2年8月にスタートしており、早いもので今年度で5年目に突入となります。 ご愛顧頂いた皆さまのご協力・ご支援、また当協会で働いてくれている監視員の安全指導等の取り組みが実を結び、一件の落水事故もなく無事に運営することが出来てきたことに感謝する次第です...
閲覧数:4,187回
kitabo-ayk
2023年8月25日読了時間: 1分
沢山の募金ありがとうございました!
秋田7月豪雨で被害に遭われた皆様には改めてお見舞い申し上げます。 当協会では7月22日から8月お盆まで開放時に来場者の皆さんに義援金のお願いをしたところ46,175円の募金が集まりました。早い復旧復興を祈念し、8月21日にその全額を日本赤十字社秋田県支部に寄付させていただい...
閲覧数:295回
kitabo-ayk
2023年7月10日読了時間: 1分
マダイ、クロダイキャッチ動画!
釣り東北YouTubeチャンネルに、6月24日、7月8日開放時の様子がアップされました! 是非ご覧ください!
閲覧数:528回
kitabo-ayk
2023年1月26日読了時間: 2分
令和4年荒天時における閉鎖方法について(アンケート結果)
令和5年1月 1.アンケート内容と結果 ・開放に関するアンケートの選択項目 ①今までどおり 補足:1日の内1時間でも閉鎖基準を満たす場合は閉鎖とする。 ②閉鎖基準を満たす時間のみ閉鎖(HP告知には「条件付開放」と記載) 補足:閉鎖基準を満たす事が確認or予想される時は閉鎖、...
閲覧数:1,435回
kitabo-ayk
2022年11月2日読了時間: 1分
キタボーでアソボー!秋の陣、大盛況でした!
10月15日(土)に当協会主催で開催した、「キタボーでアソボー!秋の陣」は約40名のエントリーがあり、大盛況でした。時折小雨がぱらついたものの、サバ、アジ、キジハタ、カサゴ、キス、メバル、ヒイラギなど、参加者全員何かしら釣ることができ、楽しまれていました。今年度はもう予定し...
閲覧数:612回
kitabo-ayk
2022年9月12日読了時間: 1分
「秋田港北防波堤ファミリー釣り教室」大好評でした!
9月10、11日、秋田港北防波堤にて、日本釣振興会秋田県支部主催のファミリー釣り教室が両日晴天の下、行われました。 水色が悪く厳しい状況ながら、サバ、キス、マダイ、アジ、コノシロなど全員が何かしら魚をキャッチ。今回初めて釣りを体験したお子さんもおり、「魚の引きって楽しい!」...
閲覧数:655回
kitabo-ayk
2022年8月10日読了時間: 2分
「秋田港北防波堤ファミリー釣り教室」募集締め切りました!
主 催 (公財)日本釣振興会秋田県支部 後 援 (一社)秋田港有効利活用協会、マルキユー(株)、(株)釣り東北社 開催日 令和4年9月10日(土)・11日(日)の2日間 開催時間 午前8時30分~正午まで(2日間同様) ※悪天候により中止の場合、秋有協のホームページで前日1...
閲覧数:1,028回
akibo-ayk
2022年5月15日読了時間: 1分
キタボーでアソボー!釣り教室無事に終了しました。
参加頂いた皆様、寒い中ご参加いただき誠にありがとうございました。 当日の様子は、釣り東北7月号(6月25日発売)で紹介しています。
閲覧数:863回
kitabo-ayk
2020年9月6日読了時間: 1分
ゴミを防波堤の門に括り付けていった方へ
常識の無い方の行為に怒っています!!!!そして、とても悲しく感じています。 あなたは自分の部屋のドアに誰かがゴミをぶら下げていったら、どう思いますか? 誰がそのごみを片付けるのでしょうか?ごみを置いていかれて喜ぶ人はいないと 思いませんか?立場を変えて考えてみてください。...
閲覧数:1,260回
kitabo-ayk
2020年9月5日読了時間: 1分
9月5日 ニュース
〇秋田北防波堤でCMロケ行われる。 本日午後1時30分から「リモートワークで秋田暮らし」のPR動画の撮影が秋田北防波堤で行われました。 この撮影は、首都圏での職場勤務をリモートワークで継続しながら、家族とともに秋田県への移住を促進するための趣旨で、後日放映される予定です。ど...
閲覧数:397回
kitabo-ayk
2020年8月31日読了時間: 1分
ご来場頂いてから、入場するまでの流れ
1)開場時間(6時)前に、ご来場の場合 ・駐車場の枠内に駐車 ・釣り道具、ライフジャケット等を準備 ・入場整理券を入手(配布開始は5時半から) *行列が出来ている場合は、並んでいる方には係員が 直接配布。 *行列への配布後は管理棟前のテーブルへの整理券設置...
閲覧数:477回
kitabo-ayk
2020年8月8日読了時間: 1分
開放日関連動画紹介
秋田ケーブルテレビ「私立釣竿学園爆釣クラブYouTubeチャンネル」 https://youtu.be/b0KQM9Qg7CM
閲覧数:321回
bottom of page