令和7年8月3日(日)の釣果報告
- kitabo-ayk
- 2 日前
- 読了時間: 3分
更新日:2 日前
北防波堤釣り愛好家のみなさんおはようございます。
今朝の北防波堤の天候は晴れ気温27℃、北北西の風3m、湿度87%、波0.5m
と絶好の釣り日和となっています。
昨日は、クロダイが爆釣しました。
その他にも、マダイ、アジ、キス等の釣果報告がありました。
さて今日はどんなお魚さんが遊びに来てくれるか楽しみですね(*^^)v
みなさんのご来場スタッフ一同安全第一でお待ちしています。
※熱中症対策
昨日は、暑さ指数が危険レベルまで上昇したことから、午後から閉鎖となりました。
本日も最高気温が34℃に上昇する予報です。
暑さ指数が危険レベルに達した場合は、みなさんの体調を考え、途中閉鎖になる
場合も有りますので、なにとぞご了承下さい。
〇閉鎖の判断について
①熱中症警戒アラートが発表された場合、北防波堤上(400m、700m)の監視員の常駐位置に黒球付き暑さ指数を設置しWBGTを測定します。
②2ヶ所の内1ヶ所でも基準値(6月はWBGT29°C、7〜9月はWBGT30°C)を超えた場合、閉鎖の可能性があることを来場者の方々に通知いたします。
③一時的なWBGT上昇か否かを確認するため、②の通知から30分が経過した時点で、2ヶ所(400m、700m)ともに基準値を超えた場合、また1ヶ所であっても②で測定された基準値より上昇している場合は閉鎖と判断いたします。
〇クロダイ
本日の第一号はクロダイ、800mパイプライン側落とし込み、カニに38㎝のクロダイが ヒットしました。
今日もクロダイが爆釣の予感がします(*^^)v


620m男鹿側落とし込みカニで46㎝のクロダイがヒットしました。

750mパイプライン側41㎝のクロダイが落とし込み釣りにヒットしました。
今日は、落とし込み釣りが調子よいみたいです。

300m男鹿側フカセ釣りに37㎝のクロダイがヒットしました。


本日3枚目です、素晴らしいね






〇イシダイ
700m男鹿側フカセ釣りに15㎝のイシダイがヒットしました。

〇メジナ
700m男鹿側で22㎝のメジナをフカセ釣りで釣り上げました。

〇アジ
780m男鹿側で28㎝のアジがサビキ釣りにヒットしました。




アジとキス
〇カマス
220m男鹿側で12㎝のカマスをサビキ釣りにヒットさせました。

小学生の少年が釣り上げ思わずVサイン!(^^)!3匹目です。
〇サバ
400m男鹿側で10㎝のサバがサビキ釣りにヒットしました。


〇キジハタ

〇コノシロ
550m男鹿側で30㎝のコノシロがサビキ釣りにヒットしました。



ご家族で来場された方の今までの釣果です(*^-^*)
〇キス
450m男鹿側で15㎝のキスが投げ釣りにヒットしました。

