top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

6月15日(土)開放します!

 日中の最高気温は32度と真夏日の予報となっております。こまめに水分補給をして、熱中症予防対策をしながら釣りを楽しんでください♪

 先週はアジ、キスが相変わらず絶好調でしたね。アジは30㎝オーバーが結構あがっており、キスも20㎝前後の良型が数多く釣れ、食卓も大賑わいだったのではないでしょうか!

 その他、マダイも最長60㎝を筆頭にあちらこちらで竿が弧を描いておりました。クロダイは数こそあがりませんでしたが、40㎝オーバーが釣れフカセ師を熱狂させるターゲットもそこまで来ているかもしれません。

水曜日の試験開放では、青物の釣果もありこれから期待できそうです!ルアーで狙うもよし!泳がせで狙うもよし!いろいろな釣法で価値ある一本を狙ってください。


【先週の釣果情報】

◇マダイ 23~60㎝

200~650mで釣れました。

※日曜日はパイプライン側での釣果が多かったようです。

 

◇アジ 15~40㎝ 【今週のおすすめ】

200~先端部で釣れました。

特に中間から先端部で30㎝オーバーが釣れました。


◇キス 10~23㎝ 【今週のおすすめ】

100~600mで釣れました。

ほとんどが男鹿側での釣果です!(天ぷらにして食べると最高です♪)


◇イナダ 40㎝

400mの男鹿側での釣果です。(いよいよ青物が北防波堤にも入ってきました!)


◇クロダイ 25~47㎝

先週の釣果はほとんどが男鹿側でした。

※北防波堤といえばクロダイ!ですが群れは・・・どこ?

 みなさんでコマセを撒いて呼び寄せてください(^^)/~~ お願いします(>_<)


その他、カレイ、ヒラメ、メバル、イワシなど釣れており、豊富な魚種が皆様を待っております。

ご家族、ご友人をお誘いの上、是非遊びに来てください。

スタッフ一同、安全第一を優先にみなさまのご来場を心よりお待ちしております。

さて、明日は何を狙いましょう?


【お願い】

整理券は当日の朝5時20分頃(4,10,11月は6時20分頃)を予定しております。

道路沿いに荷物を置いたら、駐車場内で時間までお待ちください。

 ※荷物を置いたあとに帰ってしまうと最後尾になってしまいます。

みなさんでルールを守り、楽しい釣りにしてください。

よろしくお願いいたします。


最新記事

すべて表示
5月5日(子供の日)開放します

しかし、天気が安定しない連休ですね~。雨を気にしてのレジャーは腰が重くなってしまいますから、早くカラット晴れた五月晴れになって欲しいもんです。  さてさて、明日は開放です。アジやコウイカ食べたい人は北防に集合ですよ~。  ただ、予報のサイトによって朝の開放時間の予測風速が異...

 
 
5月4日(みどりの日)開放します

かなり不安定な空模様になりそうですが開放致します。  昼近くに一時的に風が強まり閉鎖基準に達する可能性があります。完全閉鎖であったり、状況と予測を見ながらの一時閉鎖であったり、先端100mのみ閉鎖といった対応をする可能性がありますのでご承知おき願います。...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page