top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

7月21日(日)開放します

 明日は午後から少し風が強くなる予報ですが、問題なさそうなので開放いたします。

天候は曇りのため、本日同様クロダイ、マダイ、アジが期待がもてそうです!

土崎港祭りもあるため朝一に来て、マダイを釣って祝杯をあげるのはいかがでしょうか。

 20日の午前中は朝からクロダイ、マダイが好調でした。アジも朝から20~30㎝クラスが200m~先端部で釣れておりましたので、明日も期待して良さそうです。

ご家族、ご友人をお誘いの上、是非遊びに来てください。


【お願い】

防波堤内は必ずライフジャケットの着用が必須です。これから暑くなり脱ぎたくなる気持ちは分かりますが、安全のため必ずライフジャケットは着用してください。ライフジャケットを脱いでいる方を見つけた場合、一度目は注意いたしますが再度脱いでいた場合、二度目は退場していただくことになってしまいます。予めご了承ください。

みなさんでルールを守り楽しい釣りにしてください。よろしくお願いいたします。


【お知らせ】

整理券の配布は当日の朝5時20分頃(4,10,11月は6時20分頃)を予定しております。

道路沿いに荷物を置いたら、駐車場内で時間までお待ちください。

※荷物を置いたあとに帰ってしまうと最後尾になってしまいます。

みなさんでルールを守り、楽しい釣りにしてください。

よろしくお願いいたします。

※先端部700~800mは定員20名で先着順となっております

最新記事

すべて表示
11月9日(日)閉鎖します

本日、北防波堤入り口に子熊が出没しました。近くに親熊もいる可能性もあり大変危険な状況の為、11月9日(日)は残念ながら閉鎖とさせていただきます。釣りを楽しみにしている方もいらっしゃるかとは思いますが、安全第一を考えての閉鎖となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

 
 
11月8日(土)抽選入場で開放します

秋田港周辺で熊の出没情報があるため、開放時間を1時間遅らせて8時からのオープンとします。 道路脇に置いている順番取りの荷物については、置くのを禁止とします。 入場の順番は抽選入場となりますので、監視員からアナウンスがあるまで車の中で待機してください。 抽選は7時頃を予定しております。 抽選する順番については車の並び順を予定しておりますので、来場したら管理棟側から順番に駐車してください。 係が車を回

 
 
11月1日~3日閉鎖します。

11月1日(土)、2日(日)、3日(文化の日)の3連休ですが、風速予報が閉鎖基準値を上回る予報のため 閉鎖 とします。天気予報サイトにより多少の違いはあるものの、発雷確率も高くなる予報となっていますので、大変残念ですが3日間とも閉鎖と致します。  アオリイカが深場に落ちる前の最後のチャンスであり、タコの釣果も伸びて来ていたタイミングですので、ターゲットを絞っていた方には大変申し訳ありません。  沖

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page