top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

7月27日(土)開放します

 明日は、午前中は雨で午後から曇り、風は穏やかで最高気温は27度の予報となっております。朝から釣りをする方は、雨具の準備をした方がいいかもしれません。

 先週の土曜日は終日曇り空で、予言通りクロダイがかなり釣れました。釣れすぎてブログが追い付かず、載せられていない報告も多々あしました。申し訳ございません。

明日も日差しが入らないため、クロダイの釣果にかなり期待が持てそうです!

また、大型のマダイも襲来しており、あちこちで一気に走られハリスが切られたと報告が入っておりました。60cmのマダイもあがりましたが、それ以上の大物もいるはずです!いつもより太いハリスも準備してきた方がいいかもしれません。

その他、先週はアジやヒラメ、イナダ、キスなどの釣果もありましたので明日も期待ができそうです!さて、明日は何を狙いましょう?

ご家族ご友人をお誘いの上、北防波堤に遊びに来てください。よろしくお願いいたします。 


【お願い】

防波堤内は必ずライフジャケットの着用が必須です。これから暑くなり脱ぎたくなる気持ちは分かりますが、安全のため必ずライフジャケットは着用してください。ライフジャケットを脱いでいる方を見つけた場合、一度目は注意いたしますが再度脱いでいた場合、二度目は退場していただくことになってしまいます。予めご了承ください。

みなさんでルールを守り楽しい釣りにしてください。よろしくお願いいたします。


【お知らせ】

整理券の配布は当日の朝5時20分頃(4,10,11月は6時20分頃)を予定しております。

道路沿いに荷物を置いたら、駐車場内で時間までお待ちください。

※荷物を置いたあとに帰ってしまうと最後尾になってしまいます。

みなさんでルールを守り、楽しい釣りにしてください。

よろしくお願いいたします。

※先端部700~800mは定員20名で先着順となっております。

最新記事

すべて表示
5月5日(子供の日)開放します

しかし、天気が安定しない連休ですね~。雨を気にしてのレジャーは腰が重くなってしまいますから、早くカラット晴れた五月晴れになって欲しいもんです。  さてさて、明日は開放です。アジやコウイカ食べたい人は北防に集合ですよ~。  ただ、予報のサイトによって朝の開放時間の予測風速が異...

 
 
5月4日(みどりの日)開放します

かなり不安定な空模様になりそうですが開放致します。  昼近くに一時的に風が強まり閉鎖基準に達する可能性があります。完全閉鎖であったり、状況と予測を見ながらの一時閉鎖であったり、先端100mのみ閉鎖といった対応をする可能性がありますのでご承知おき願います。...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page