top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon

8月4日(日)開放します

 開放告知が遅くなって申し訳ありません。明日は最高気温が31℃、曇り予報となっています。今日ほど直射日光が強く無いので釣りやすい日になると思いますよ~(笑)

 ただ、梅雨も明け暑さご来場の際は十分な水分補給ができるよう飲み物を持ち、帽子等の暑さ対策を忘れないようにして下さい。



※注意 新たな熱中症予防の対策の実施&徹底について 

 全国的に異常な高温が観測されており、梅雨が明けた?秋田においても真夏日、猛暑日の発生が多くなると思われます。

 今年度から北防では夏場の安全な釣り場の環境を維持するため、環境省の熱中症対策ガイドライン2020に則り、暑さ指数(WBGT)を用いて以下の通り安全管理を実施致します。

 気温上昇(WBGT指数の上昇)が確認され、釣り場の安全が保たれないと判断された場合安全確保のため閉鎖させて頂きます。

 皆さまに安心・安全な釣り場の環境を提供させて頂くための措置としてご理解下さいますようお願い致します。

 

○閉鎖の判断について

 ①   熱中症警戒アラートが発表された場合、北防波堤上(400m、700m)の監視委員

  の常駐位置に黒球付き暑さ指数計を設置しWBGTを測定します。

 ②   2ヶ所の内1ヶ所でも基準値(6月はWBGT29℃、7月~9月はWBGT30℃)

  超えを確認した場合、閉鎖の可能性があることを来場者の方々に通知致します。

 ③   一時的なWBGT上昇か否かを確認するため、②の通知から30分が経過した時点で、

  2ヶ所(400m、700m)とも基準値を超えた場合、また1ヶ所であっても②で測定

  された基準値より上昇している場合は閉鎖と判断致します。

最新記事

すべて表示
5月5日(子供の日)開放します

しかし、天気が安定しない連休ですね~。雨を気にしてのレジャーは腰が重くなってしまいますから、早くカラット晴れた五月晴れになって欲しいもんです。  さてさて、明日は開放です。アジやコウイカ食べたい人は北防に集合ですよ~。  ただ、予報のサイトによって朝の開放時間の予測風速が異...

 
 
5月4日(みどりの日)開放します

かなり不安定な空模様になりそうですが開放致します。  昼近くに一時的に風が強まり閉鎖基準に達する可能性があります。完全閉鎖であったり、状況と予測を見ながらの一時閉鎖であったり、先端100mのみ閉鎖といった対応をする可能性がありますのでご承知おき願います。...

 
 
秋田港釣り(北)防波堤
 
(一社)秋田港有効利活用協会
〒011-0911秋田市飯島字古道下川端220-2

TEL 018(853)8037

FAX 018(853)8047

bottom of page